創味シャンタンdeサンラータン風スープ

AYACHIN*
AYACHIN* @cookpad_ayachin

創味シャンタンDXを使って、簡単にサンラータン風春雨スープの出来上がり!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXを使ったレシピを考えてみました。

創味シャンタンdeサンラータン風スープ

創味シャンタンDXを使って、簡単にサンラータン風春雨スープの出来上がり!
このレシピの生い立ち
創味シャンタンDXを使ったレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. スナップエンドウ 5本
  3. プチトマト 3個
  4. 春雨 100g
  5. 1個
  6. 600cc
  7. ◎創味シャンタンDX 大1
  8. ◎醤油 小1
  9. ◎黒胡椒 たくさん
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 大1〜2
  12. ラー油 お好み量
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は小さくぶつ切り、スナップエンドウは筋を取り半分に、プチトマトも半分にカットしておく。

  2. 2

    小鍋に水を入れて火にかけ、沸騰してきたら弱火寄りの中火にし◎を加える。

  3. 3

    そこに鶏もも肉、スナップエンドウを入れて、もも肉に火が通った頃
    春雨を加える。

  4. 4

    春雨が戻ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    そこにプチトマトを入れて、溶き卵を垂らす。ごま油を垂らす。

  6. 6

    最後に酢とラー油を入れて、お好みの酸っぱさ、辛さに調節したら出来上がり♪

コツ・ポイント

酢とラー油の量は、お好みで。
私は酢を大2、ラー油を10プッシュくらい?入れました!
盛り付けてからも更にラー油!
辛いの美味しいです♡
今回使った春雨は、そのまま入れて3分茹でたらOKなもの。一般的な春雨の場合は、別茹でして加えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
AYACHIN*
AYACHIN* @cookpad_ayachin
に公開
クックパッドアンバサダー簡単、節約、美味しい!が基本。塩麹、ガッツリ系、スピード料理が得意です。最近は陶芸作家さんの器にハマっています♡Instagram→@aya41cafe
もっと読む

似たレシピ