同時調理で楽チン♡人参と薩摩芋のグラッセ

*AKORI*
*AKORI* @cook_40088428

子供のお弁当に、ハンバーグの付け合わせに、おせちに、彩りも良くて可愛くなります♡お鍋1つで簡単調理しちゃいましょー!
このレシピの生い立ち
別々に作るのが面倒でいっぺんにやってみました!

同時調理で楽チン♡人参と薩摩芋のグラッセ

子供のお弁当に、ハンバーグの付け合わせに、おせちに、彩りも良くて可愛くなります♡お鍋1つで簡単調理しちゃいましょー!
このレシピの生い立ち
別々に作るのが面倒でいっぺんにやってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

付け合わせで3人分位
  1. 人参 6㎝位
  2. さつまいも 10㎝位
  3. 砂糖 大さじ1位
  4. ひとつまみ
  5. ひたひた
  6. バター 5g位

作り方

  1. 1

    人参は5㎜位の輪切りにしてお好みの型で抜きます。
    さつまいもは皮をむいて1㎝位の輪切りにします。まだ型抜きしません。

  2. 2

    鍋に先に人参をいれその上にさつまいもを乗せます。砂糖と塩を入れてひたひたに水を入れます。

  3. 3

    弱火で加熱します。沸騰して10分くらいでさつまいもだけ取り出します。
    冷めたら型で抜きます。

  4. 4

    人参はさらに弱火で10分位加熱して柔らかくなっているか確認してから、鍋の水を捨ててバターを絡めます。

  5. 5

    完成ー!お砂糖の量はお好みで加減してくださいね!

コツ・ポイント

人参は火が通るのが遅いので焦らずじっくり加熱してくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*AKORI*
*AKORI* @cook_40088428
に公開
2歳の男の子のママです。こだわりの強い息子の気にいるレシピを日々考案してます!最近は身体に優しいおやつを考えるが多いです。簡単で美味しいみなさんのレシピを参考に楽しく子育てしています(*^^*)
もっと読む

似たレシピ