簡単★ダイエットふるふるヨーグルトゼリー

ちおりんご
ちおりんご @cook_40115999

作業時間5分♡ダイエット中も食べながら綺麗になりたい♪低カロふるっと柔らか爽やかゼリー。ほんのりレアチーズ風味なんです♡
このレシピの生い立ち
甘い物が大好きな私。なのでダイエットとはマブダチです。←死語?笑(´∀`;)ダイエット中もデザートはたっぷり食べながらついでに綺麗になれたら便利やのになー。そんなぐうたらな欲求(笑)を満たすために作りました。これなら毎日食べても太りません♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4食分(1食当たり約57kcal・上白糖使用→約65kcal)
  1. ヨーグルトゼリー
  2. 無脂肪ヨーグルト 200g
  3. パルスイート(上白糖の場合) 小さじ1(小さじ3)
  4. スキムミルク 大さじ3
  5. レモン汁(ポッカでもOK♪) 大さじ2~3
  6. 120ml
  7. 無脂肪牛乳 80ml
  8. ゼラチン 5g
  9. フルーツソース(1食分)
  10. お好みのジャム 小さじ1
  11. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルにヨーグルト・パルスイート(もしくは砂糖)をいれ混ぜる。

  2. 2

    1にスキムミルクを入れながらよ~く混ぜる。(ダマがなくなるまで)混ぜながらいれていくとダマになりにくいです★

  3. 3

    ダマがなくクリームのようにとろ~っとなったらレモン汁をいれ、更に混ぜる。

  4. 4

    別の容器に水&牛乳を混ぜたものにゼラチンを入れてふやかしたら、電子レンジで1分位チン★(ゼラチンが全部溶けきったらOK)

  5. 5

    ボウルに4を投入!液が馴染んで混ざりきるまでぐるぐるまぜまぜ…♪

  6. 6

    製氷皿やお好きなカップに流しいれて、冷蔵庫で固める。(写真のオレンジ色のは、みかんです)

  7. 7

    お皿に小さじ1のジャムを入れ、大さじ1のお湯で溶いてフルーツソースを作っておく。(もちろんジャムそのままでも大丈夫です)

  8. 8

    お皿に盛れば出来上がり♪

  9. 9

    ■カロリーは多少増えますが無脂肪以外の製品ともちろん代用可です♪

  10. 10

    ■ふるんふるん柔らか~に仕上げているので、硬めのゼリーが好きな方はお好みで水調整してください♪

  11. 11

    ■材料を混ぜれば誰でも簡単に作れちゃいます♪が、ダマになると口当たりが悪くなってしまうので「混ぜる」はしっかりがお勧め♪

  12. 12

    ■材料を混ぜる時、ゆっくりかき混ぜればゼリー食感、泡だて器で思い切り泡立ててから固めるとムースっぽい食感も楽しめます♪

  13. 13

    固める際に、缶詰や家に余ってるフルーツをポイッと放り込むだけでごろっとフルーツのヨーグルトゼリーに。

  14. 14

    自家製のラフランスコンポートをいれて固めてみました。

  15. 15

    美味しいはちみつをとろっとかけてシンプルに♡ヨーグルトの酸味がはちみつの甘みをひきたてます。

  16. 16

    自家製ゆずピールシロップ漬けを添えて。上品和風デザートに早変わり!ゆず茶やゆずジャム代用できます♪ゆず味おすすめ!

  17. 17

    なめらかとろーん♡
    ダイエットおやつと言わず普段でも満足できるゼリーです。

  18. 18

    牛乳を少し入れたお皿にゼリーを浮かべてジャムで模様を書くと、子供向けの可愛いおやつにも^^いちごみるく味ですよ★

  19. 19

    ふわっしゅわ~♡ムースver。ふわふわで口に入れると溶けちゃうんです♡新食感かも♪

  20. 20

    いちごソースムースでしゅわしゅわほわーん♡

  21. 21

    その他良いアレンジがあれば是非教えてください♪

コツ・ポイント

火も使わず作業時間はたった5分♪ソースを変えて色々楽しめるよう、ゼリーの甘みを抑えてます。スキムミルク無で作るとレアチーズ風味無しのさっぱりしたヨーグルトゼリーになります★コラーゲン、ビタミン、カルシウムが一気に摂取できる一石三鳥ゼリー♪♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちおりんご
ちおりんご @cook_40115999
に公開
食品メーカー勤務からきのこの会社で品種改良やレシピ開発の職を経て現在は主婦になりました。(´ω`*)昔から「食」に関わる事が大好きで、基本的に頭の中は料理のことが占めています(笑)家計の中でいかに美味しくいかに安く料理もお菓子も作れるかにチャレンジしています☆
もっと読む

似たレシピ