苺のリースタルト

まりも1016
まりも1016 @marimo_cafe

リースの形の可愛いタルトです。タルト型とセルクルを組み合わせて成形しています。華やかなので記念日にもオススメです!

このレシピの生い立ち
インスタグラムで話題のリースタルトを作ってみようと思って!

苺のリースタルト

リースの形の可愛いタルトです。タルト型とセルクルを組み合わせて成形しています。華やかなので記念日にもオススメです!

このレシピの生い立ち
インスタグラムで話題のリースタルトを作ってみようと思って!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16cmタルト型
  1. タルト生地 ID : 19929373
  2. クレームダマンド ID : 20241783
  3. クレームパティシエール 適量
  4. 生クリーム 100ml
  5. ◎グラニュー糖 10g
  6. 1パック
  7. ブルーベリー・チャービル 適量

作り方

  1. 1

    タルト生地を作り、120gを3mmの厚さに伸ばす。
    16cmタルト型と5cmセルクルを用意する。

  2. 2

    型に生地を敷きこむ。

  3. 3

    中心にセルクルを押し当てて生地をくり抜く。

  4. 4

    再度セルクルをはめる。生地を巻く部分にバターを塗っておく。

  5. 5

    くり抜いた生地と余った生地をラップに包んでひも状に伸ばす。

  6. 6

    セルクルに巻きつける。重なった部分を手で押さえて留める。
    底の部分にフォークで空気穴をあける。

  7. 7

    切れ込みを入れたオーブンシートを敷く。

  8. 8

    重石を乗せる。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで10分焼く。重石を取り、更に8分焼く。

  10. 10

    クレームダマンドを作り、140gを絞る。

  11. 11

    180℃に予熱したオーブンで20分焼く。網の上で冷ます。

  12. 12

    中央にクレーム・パティシエール(カスタード)を絞る。

  13. 13

    ◎の生クリームとグラニュー糖をハンドミキサーで泡立て、丸口金を付けた絞り袋で絞る。

  14. 14

    フルーツを飾ったら完成!

  15. 15

    苺をスライスしてからデコレーションしても素敵です^^

コツ・ポイント

・生地をあらかじめカラ焼きしておくことで、サクサクした食感に仕上がります。
・生クリームは泡立てやすい最低量なので、余ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まりも1016
に公開
東京都豊島区でお菓子教室を開催しています!詳しくは→ https://www.marimo-cafe.com製菓衛生師・お菓子研究家として活動中。クックパッドレシピエールです。★ブログ「marimo cafe」でもレシピ公開中→ http://marimocafe.blog.jp ★Instagram → https://instagram.com/marimo_cafe/
もっと読む

似たレシピ