ふんわりとろり♪基本のかき玉汁

claire0147 @cook_40222254
白だし&片栗粉で技ありの味!卵がふんわりとろりで褒められるかき玉汁が簡単にできます!
このレシピの生い立ち
基本のかき玉汁ですが、案外本当に美味しく作る方法を知らない方も多いので、きちんと一度まとめておこうと思いました。好みで三つ葉やネギを散らしても良いし、キノコなどを入れても美味しい(^^)v
ふんわりとろり♪基本のかき玉汁
白だし&片栗粉で技ありの味!卵がふんわりとろりで褒められるかき玉汁が簡単にできます!
このレシピの生い立ち
基本のかき玉汁ですが、案外本当に美味しく作る方法を知らない方も多いので、きちんと一度まとめておこうと思いました。好みで三つ葉やネギを散らしても良いし、キノコなどを入れても美味しい(^^)v
作り方
- 1
鍋に水を張って昆布を入れておき、ゆっくり加熱して沸騰したら昆布を引き上げ鰹節を入れる
- 2
ザルで漉して白だしで調味する(白だしがなければ、薄口醤油と塩少々)
- 3
片栗粉;水が1;2くらいの水溶き片栗粉でゆるめのとろみをつける
- 4
卵をコシを切るようによくほぐして、必ず沸騰しているところに入れて一呼吸おいて全体を優しく混ぜてすぐに火を止める
コツ・ポイント
★和風のとろりとした軽めのとろみを水溶き片栗粉でつけてから、沸騰して中身が動いている状態で卵を箸を伝わせるように入れると綺麗に仕上がります
必ずこの順番を守ること!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19384505