キャベツのシンプルココナツスパイス炒め

プラバール
プラバール @Praval

季節のキャベツとココナツを加えたシンプルなスパイス炒め。インド南部の香りがポイントの美味しいインド家庭料理のレシピです。
このレシピの生い立ち
インド南部ケララ地方の料理です。過去に仕事で2か月間滞在する機会があり、その時によくいただいた、僕のお気に入りとなった料理であることから、おうちで試して作ったのがきっかけです。兄に会うと、作って欲しいとお願いされます。:)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ほかの副菜と一緒にいただいた場合の3人分
  1. キャベツ 半玉
  2. 玉ねぎ 中1つ
  3. ココナッツ(乾燥ココナッツ使用の場合、コツをご参照) 100g
  4. 生姜 大さじ1
  5. マスタードシード(なければクミンシードで代用可) 小さじ1
  6. ☆ターメリックパウダー 小さじ1
  7. ☆カレーリーフ(なくても可) 7枚
  8. 生唐辛子(辛党のみ!) 2mmくらいの輪切り5~6つ
  9. 適量

作り方

  1. 1

    今日の野菜です。キャベツは1cmx3cmくらいに切り、玉ねぎとじんにくはみじん切りにします。

  2. 2

    生のココナッツはFPみじん切りにします。乾燥ココナッツも使用できます。準備方法は、コツをご参照ください。

  3. 3

    分量外の油大さじ1を温め、マスタードシード、もしくはクミンを加えます。パチパチ音を立て始めたら☆を加えます。

  4. 4

    生姜を加えて30秒ほど炒める。辛党の方は、ここで輪切りの唐辛子を加え、よく炒めます。

  5. 5

    玉ねぎを加えて半透明になるまで炒める。

  6. 6

    スパイスとよく混ざり、こんな感じになります。

  7. 7

    キャベツを加える。洗った時にキャベツの葉についた水も一緒に加えて混ぜてください。それから塩小さじ1/2を加えます。

  8. 8

    小火にし、ふたをして、10分ほど火にかけて、野菜にしっかり火を通します。時々混ぜてください。

  9. 9

    量が減りました。ここで塩味をみて、調整する。

  10. 10

    粉末のココナッツを加えて、火にかけて炒める。2分くらいです。

  11. 11

    出来上がり。

  12. 12

    温かいうちにお召し上がりください。

コツ・ポイント

生のココナッツを使っていますが、乾燥ココナッツを使うことももちろん大丈夫です。200ccのカップに半分、乾燥ココナッツを加え、水につけてから、お使いください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

プラバール
に公開
はじめまして。インドから来ました。日本のカレーライスや銀だらの西京焼き、和食が大好きです。スパイスから作るカレーも、野菜を沢山食べられ、美味しいですよ。インドの家庭料理レシピ、お祝いレシピなどを載せていきます。日本語と日本文化も勉強中です。ごはん日記2010年2月にレシピリスト、インドカレーの辛さ調整・調理のコツは、2010年6月と11月をご覧ください。
もっと読む

似たレシピ