ナス豚サンド蒸し(切って挟んでチン!)

himituNOu @cook_40038459
ナスと豚肉があればOKです。
切って挟んであとはチン!
味ぽんをかけて食べてください。
このレシピの生い立ち
キャベツと豚肉のサンド蒸しのレシピを本で見て、それを参考に、キャベツをナスに変えてつくってみました。最終的にナスと豚肉だけを蒸すことに^^;でもすっごく簡単でおいしいんですよ♪
ナス豚サンド蒸し(切って挟んでチン!)
ナスと豚肉があればOKです。
切って挟んであとはチン!
味ぽんをかけて食べてください。
このレシピの生い立ち
キャベツと豚肉のサンド蒸しのレシピを本で見て、それを参考に、キャベツをナスに変えてつくってみました。最終的にナスと豚肉だけを蒸すことに^^;でもすっごく簡単でおいしいんですよ♪
作り方
- 1
ナスを厚さ7ミリ程度に切って、水にさらす。
- 2
1のナスの水気を取って、ナスの大きさに合わせて、豚バラを切り、ナスに挟む。
- 3
ナス・豚・ナス・豚と・・・
横から見るとこんな感じです。 - 4
耐熱皿に3を並べます。
ポイント★厚みが同じくらいの方がいいです。 - 5
ピタッリとラップをして、レンジで加熱します。
5分程度かな?様子を見て時間は調整して下さい。 - 6
ナスがしんなりしてきたらOKです。
かなり熱いので、火傷に注意して下さい。 - 7
ラップを少し開けて、たまった水分を捨ててください。
そのまま冷ますと、出た水分の色がナスについてしまいます。 - 8
あら熱がとれたら、適当な大きさに切って、あればしらがねぎをのせて、ポン酢醤油をかけてだべてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
梅風味ポーク・茄子サンド チーズを乗せて 梅風味ポーク・茄子サンド チーズを乗せて
梅風味の下味をつけた豚肉を茄子で挟んでチーズを乗せました。レンジで簡単調理♡おつまみや夕飯の一品にどうぞ✼ ミッキーアン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389420