豆腐のえのきあんかけ

unappa @cook_40097195
(2013.1.31✿100人つくれぽ達成!)生姜が効いたえのきあんをお豆腐と一緒に。ポカポカ温まります。
このレシピの生い立ち
えのきが特売で安かったのであと一品のおかずに考えました。
作り方
- 1
エノキは石づきを切り落とし長さを2~3等分に切る。
- 2
豆腐は1丁4~6等分に切る。
- 3
鍋に豆腐がかぶるくらいの水(分量外)を入れて沸騰させないよう豆腐を温める。
- 4
別の鍋であん作り。水200ccを沸かし、エノキと●を入れて煮る。
- 5
エノキに火が通ったら味を見て足りないようなら塩(分量外)で調節を。
- 6
仕上げ用ごま油を加えて片栗粉でとろみをつける。
- 7
温めた豆腐を皿に取り出し上からエノキあんをかけて完成。
- 8
- 9
2012.9.27
10人つくれぽ話題入りに感謝です! - 10
2013.1.31
100人つくレポ達成です!ありがとうございます! - 11
トッピングにネギを散らしてますが一緒に煮ても美味しいです♬
コツ・ポイント
・工程4で長時間煮ると水分が減りしょっぱくなるので味見して下さいね。
・工程3はレンジ加熱も可。耐熱器に豆腐を移しラップをふんわりかけて600W2~3分(あくまで目安ですので調節を)
・豆腐が崩れてしまっても大丈夫、気軽に調理して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
.豚肉と豆腐と白菜のえのきあんかけ. .豚肉と豆腐と白菜のえのきあんかけ.
ご飯にかけても旨い!家にあるもので作った、美味しいあんかけ♬話題のレシピに掲載★つくれぽ10人ありがとうございます!! イモクリカボチャン -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389673