圧力鍋DE簡単✿母直伝さんまの梅煮

まぁーあ @cook_40033808
骨まで食べれてメチャ美味しいですよ♥簡単に作れて心まで温まる一品。私が好きな母の料理で上位を占める美味しさ♥
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安いこの時期、塩焼きや刺身もいいけど寒くなってくるとコレが食べたくなります(๑><๑)۶母に頼んでレシピを教えてもらいました✿
圧力鍋DE簡単✿母直伝さんまの梅煮
骨まで食べれてメチャ美味しいですよ♥簡単に作れて心まで温まる一品。私が好きな母の料理で上位を占める美味しさ♥
このレシピの生い立ち
秋刀魚が安いこの時期、塩焼きや刺身もいいけど寒くなってくるとコレが食べたくなります(๑><๑)۶母に頼んでレシピを教えてもらいました✿
作り方
- 1
サンマは頭と尾を落とし、腹わたを綺麗に取って水を3~4回取り替えながら血を取って洗う。4等分の筒切りにし血合いを取り除く
- 2
圧力鍋に◎の調味料→サンマ→梅干→生姜を入れて落し蓋をして鍋のフタをする。
- 3
圧力が上がるまで初めは強火。圧が上がったら(おもりが回り始めたら)弱火にし15~20分。
- 4
火を止めて冷めるまで放置。味を染み込ませます
- 5
さぁ、いただきま~す♡
コツ・ポイント
コツはとくにありません(汗)鍋に入れて待つだけ~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389966