★圧力鍋で簡単絶品タンシチュー★

MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940

牛タンが丸ごと手に入ったら是非作って欲しいシチュー。短時間で簡単、でも素材の旨味たっぷりまろやか!パスタをそえても美味♪
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日にリクエストされたタンシチュー。一口食べて大絶賛!圧力鍋で簡単&激早、だけど旨味たっぷり!難しそうに見えますが、実は至って簡単。香味野菜とタンの旨味が凝縮された濃厚ソースを堪能して下さい♪写真は自家製フィットチーネと一緒に。

★圧力鍋で簡単絶品タンシチュー★

牛タンが丸ごと手に入ったら是非作って欲しいシチュー。短時間で簡単、でも素材の旨味たっぷりまろやか!パスタをそえても美味♪
このレシピの生い立ち
旦那さんの誕生日にリクエストされたタンシチュー。一口食べて大絶賛!圧力鍋で簡単&激早、だけど旨味たっぷり!難しそうに見えますが、実は至って簡単。香味野菜とタンの旨味が凝縮された濃厚ソースを堪能して下さい♪写真は自家製フィットチーネと一緒に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大鍋1杯
  1. 牛タン(皮をむいておく) 1本(800g〜1kg)
  2. ◎下ゆで用塩 小さじ1
  3. ◎下ゆで用おろししょうが 小さじ1
  4. 下ゆで用ローリエ 1枚
  5. 玉ねぎ 2個
  6. 人参 1本
  7. セロリ 1本
  8. おろし生姜 小さじ2
  9. おろしニンニク 小さじ2
  10. サラダ油 適宜
  11. 赤ワイン 300cc
  12. タンゆで汁 400cc
  13. ○ローリエ 2枚
  14. カットトマト缶 1缶
  15. ○コンソメ 大さじ1.5
  16. デミグラスソース  1缶
  17. ●ウスターソース 大さじ1
  18. 生クリーム 75cc
  19. ●砂糖 大さじ2〜3
  20. 人参 1本
  21. じゃが芋 2個
  22. バター 大さじ1
  23. 塩・胡椒 適量
  24. セリ 適量
  25. 飾り用生クリーム 適宜

作り方

  1. 1

    タンの下ごしらえをします。◎を擦り込んだタンを、かぶるぐらいの水とローリエを入れた圧力鍋で加圧中火20分→水をかけ急冷。

  2. 2

    ※タンの根元の白い部分は初めにそぎ落とします。舌先は固いので苦手なら取り除いて。うちは加熱後ワンコのオヤツに。

  3. 3

    タンを取り出し、ローリエは捨て、ゆで汁を400cc取り分けておきます。圧力鍋を綺麗に洗っておきます。

  4. 4

    ▲の野菜を薄切りに。サラダ油を熱したフライパンでおろし生姜&ニンニクと共に野菜を茶色くなるまでじっくり中火で炒めます。

  5. 5

    圧力鍋に赤ワインを入れ煮立たせアルコールを飛ばします。炒めた野菜と○、タンも投入し加圧中火20分→水をかけて急冷。

  6. 6

    再びタンを取り出し、好みの厚さに切っておきます。ローリエは捨て、煮汁をザルで漉して鍋に戻します。

  7. 7

    ザルに残った具材をFPやミキサーで滑らかにして鍋に戻します。切ったタンと●も投入。よく混ぜます。

  8. 8

    蓋をせず時々混ぜながら弱火〜中火で10分位煮込みます。その間に■の野菜を一口大に切り、別鍋で塩ゆでします。

  9. 9

    ゆで上がった野菜をバターで軽く炒め、7の鍋に投入。塩&こしょうで味を整えたら完成!仕上げに飾り用生クリーム&パセリを。

コツ・ポイント

タンは煮過ぎるとトロトロでなくホロホロになってしまうので注意。ザックリと歯ごたえを残した方が美味です。具になる野菜はタンと一緒に煮込んでも良いのですが、圧力鍋なので煮溶けてしまう為あえて別茹でにしました。炒める事でバターのコクも加わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAC's Kitchen
MAC's Kitchen @cook_40045940
に公開
総アクセス約900万件、MYフォルダ12万件&つくれぽ4000件突破✨皆様いつもありがとう♥メモ片手に配分を増やしたり減らしたり...そんな感じで作ってるレポート的かつ覚書的なレシピ集です(´∀`*)ウフフパン&スイーツ多めですがたまにおかずレシピもUPしますよ~
もっと読む

似たレシピ