赤ワインと一緒に♪柔らかタンシチュー

Choi☆Choi
Choi☆Choi @cook_40204965

圧力鍋で短時間で出来ますよ(*^^*)簡単なのに見た目ゴージャス♡記念日に赤ワインと一緒に是非〜
このレシピの生い立ち
旦那様が牛肉の赤ワイン煮込みが好きなので、リクエストを受けてタンバージョンを作りました。

赤ワインと一緒に♪柔らかタンシチュー

圧力鍋で短時間で出来ますよ(*^^*)簡単なのに見た目ゴージャス♡記念日に赤ワインと一緒に是非〜
このレシピの生い立ち
旦那様が牛肉の赤ワイン煮込みが好きなので、リクエストを受けてタンバージョンを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛タン 700g
  2. たまねぎ 1コ
  3. セロリ 1本
  4. にんにく 1かけ
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 100ml
  7. ☆赤ワイン 300ml
  8. ホールトマト 1/2缶
  9. ☆ウスターソース 大さじ1
  10. ☆固形コンソメ 1コ
  11. ☆ローリエ 1枚
  12. 下ゆで用
  13. ネギ(青い部分) 1本分
  14. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    □下ゆで
    タンの表面に塩を刷り込ませ、15分ほど置きます。にんにくは薄切りにしておきます。

  2. 2

    タンがかぶるくらいの水をいれ、にんにくとネギと一緒に30分ほど下ゆでをします。途中灰汁を取りながら茹でます。

  3. 3

    茹でたタンを3センチ幅くらいにカットしておきます。

  4. 4

    □ソースとタン煮込
    玉ねぎとセロリとにんにくをみじん切りします。

  5. 5

    圧力鍋に油(分量外)をひきにんにくを炒めます。にんにくの香りが出たらタンを焼き表面に焼き目をつけます。

  6. 6

    タンに焼き目がついたら玉ねぎとセロリを加えて炒め、小麦粉を振り入れます。

  7. 7

    小麦粉が馴染んだら☆をすべて入れて強火にします。煮立ったら弱火にして6分間圧をかけます。

  8. 8

    圧が抜けたら、煮汁が半量になるまでフタをとって中火で煮詰めて出来上がり!
    (写真は仕上げにコーヒーフレッシュかけてます)

コツ・ポイント

タンは厚めにカットした方が美味しいです。
時間があれば、ソースを煮詰めた後FP等かけるとより滑らかになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Choi☆Choi
Choi☆Choi @cook_40204965
に公開

似たレシピ