ホクホク大和芋のあったかシチュー☆

7pample7 @cook_40232215
大和芋のホクホク感を活かした、冬にぴったりのあったかメニューです。
このレシピの生い立ち
大和芋をソテーすると、崩れやすくなってしまうので、
逆に崩れても美味しい食べ方はないかな?と思って作りました☆
ホクホク大和芋のあったかシチュー☆
大和芋のホクホク感を活かした、冬にぴったりのあったかメニューです。
このレシピの生い立ち
大和芋をソテーすると、崩れやすくなってしまうので、
逆に崩れても美味しい食べ方はないかな?と思って作りました☆
作り方
- 1
大和芋を厚さ0.5〜1センチの半月切りにする。
ハムはいちょう切り。人参玉ねぎは薄切り、ほうれん草もざく切りにする。 - 2
薄く油を引いたフライパンに大和芋を並べて両面薄く焦げ目がつくまで中火で焼く。
- 3
人参、ハム、ほうれん草、玉ねぎを投入。一通り火が通ったら塩胡椒で味付けする。
- 4
水50CCを入れ、蓋をして5分蒸し焼きにする。
- 5
中身を混ぜる。この時大和芋に日が通っているとホクホクになり崩れやすいですが、多少崩れた方がちょうど良く仕上がります。
- 6
シチューのもとを入れて軽く混ぜ、蓋をして3分中火で火を通して出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣とほうれん草のあったかシチュー♪ 牡蠣とほうれん草のあったかシチュー♪
ぷりっぷりの牡蠣が美味しい冬の季節…♪ほうれん草も入った旨味たっぷりのあったかシチューはいかがでしょうか?ルー不使用! 聖☆ジャムおじさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19400884