カスタード アップルパイ

いさかこ
いさかこ @cook_40165862

カスタードクリームとりんごが、余っていたので作りました。
このレシピの生い立ち
作りたかったホールのアップルパイにチャレンジしました。

カスタード アップルパイ

カスタードクリームとりんごが、余っていたので作りました。
このレシピの生い立ち
作りたかったホールのアップルパイにチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール(22cm)
  1. りんご 2個
  2. グラニュー糖 50g
  3. バター 10g
  4. シナモンパウダー 適量
  5. カスタードクリーム 150g
  6. 冷凍パイ生地シート 1袋
  7. 卵黄 1個
  8. レモン 大さじ1.5杯

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむいて2~3cmの角切りにします.

  2. 2

    鍋にりんごとグラニュー糖とレモン汁を入れて、中火で煮ます。

  3. 3

    しんなり煮詰まってきて、水分が無くなってきたら火を弱火にします。
    バターを入れて、お好みの量のシナモンパウダーを入れる。

  4. 4

    煮詰まったら火を止めて冷まします。

  5. 5

    パイシートを出して、20分前後解凍しておく。クッキングシートを引き、

  6. 6

    型に合わせてパイ生地をのせて、余った部分は折り込むか?切り離す。

  7. 7

    カスタードクリームを底に薄く絞るか、塗る。厚さ1.5cm程度。

  8. 8

    冷ましたりんごをのせる。中央に山型にのせる。

  9. 9

    残りのパイシートを1.2~1.5cm程の棒状に切って型の中央に格子状にのせていく。長く伸ばした二本を絡ませて周囲に置く。

  10. 10

    卵黄をハケでパイシートに塗り、照りをつける。210度に予熱したオーブンに28分焼く。焼き色見ながら調節する。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いさかこ
いさかこ @cook_40165862
に公開
子供の頃からお菓子作りが好きで、大人になって趣味を再開。パナソニックのビストロを利用してパン作り。ホームベーカリーでパン。ホットクックで色々な料理をしています。
もっと読む

似たレシピ