タイ料理★うどん乾麺でお手軽パッタイ

和Station @cook_40039031
パッタイをお手軽に食べたい!うどんの乾麺でも十分美味しい♪野菜はニラと玉ねぎ。おうちにある食材でお手軽タイの味^^
このレシピの生い立ち
専用の麺(センレック)が手に入らなくても、常備しているうどんの乾麺でお手軽タイの味!
タイ料理★うどん乾麺でお手軽パッタイ
パッタイをお手軽に食べたい!うどんの乾麺でも十分美味しい♪野菜はニラと玉ねぎ。おうちにある食材でお手軽タイの味^^
このレシピの生い立ち
専用の麺(センレック)が手に入らなくても、常備しているうどんの乾麺でお手軽タイの味!
作り方
- 1
■下準備■
ニラは5cmの長さに切り、玉ねぎは薄切りにする。卵はあらかじめ炒り卵を作っておく。
★を混ぜ合わせておく。 - 2
うどん乾麺を熱湯に入れて4分茹でる。茹で上がったら流水で洗って水をきっておく。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、むきえびを色が変わるまで炒めうどん、干しえびと★を加えて全体を混ぜ1分炒める。
- 4
炒り卵と玉ねぎ、ニラを加え、さっと炒めて玉ねぎに軽く火が通ったら器に盛り、くし形切りのレモンを添える。
コツ・ポイント
砂糖は黒砂糖ではなく上白糖でも問題ありません。もやしや厚揚げを入れればより本格的ですが、シャキシャキ感を残した玉ねぎでも美味しいよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
稲庭うどんでタイ風やきそば★パッタイ★ 稲庭うどんでタイ風やきそば★パッタイ★
稲庭うどんで簡単パッタイ!野菜たっぷりで一人前麺半分なのでヘルシーでローカロリーです。ダイエットや夜食にオススメです! 山本リコピン -
-
-
夏野菜でパッタイ(タイ風焼きそば) 夏野菜でパッタイ(タイ風焼きそば)
海老、卵、ナンプラー、センレックさえあれば、タイ風焼きそば、できちゃいます!写真はニラがなかったのでレタスで代用。マーチン555
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19409791