伊達巻

YKsisters @cook_40067677
自分用メモ。伊達巻はしっとりが好き、、そう出来れば万々歳ですが、これがまた結構焼き加減が難しい・・・。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
伊達巻
自分用メモ。伊達巻はしっとりが好き、、そう出来れば万々歳ですが、これがまた結構焼き加減が難しい・・・。
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
作り方
- 1
材料全てをミキサーにかける
- 2
良く熱したフライパンにサラダ油をひき、1の材料を一気に流しいれる
- 3
弱火に落とし、アルミホイルをかぶせじっくり焼く、竹串で刺して焼き具合を見る
- 4
巻く際にだし汁がすごく溢れますけど、気にせず一気に巻いてしまう。
- 5
オーブンの場合、27cm×20cmのロールケーキ型(少し厚くなり過ぎる)にクッキングペーパーを切り目を入れず。
- 6
生地を流し入れる前にもう一度ミキサーする。焼き方は200度余熱オーブン10分、170度10分。ホイル等はしなくてOK
- 7
オーブンの方が実際世話無いです(笑)失敗も少ないかと。巻きが苦手な人は、生地減らしてください。
コツ・ポイント
卵焼き器はよく熱する、アルミホイルで蓋をする、卵はMサイズ以上、焦げ目が付くまで焼く。
似たレシピ
-
-
-
-
-
めっちゃ簡単!伊達巻 めっちゃ簡単!伊達巻
私の母は甘い伊達巻が好きじゃありません。なので甘みが調整できるよう、自分で作りました。こんなに簡単だなんて・・・自分で作ったほうがおいしいですね..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+* りえっちょりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19410843