高圧力鍋でミネストローネ❤️

cmcmlatte
cmcmlatte @cook_40067969

ワンダーシェフという高圧力鍋で、加圧たったの1分!
とても濃くて美味しいヘルシーなミネストローネができます^_^
このレシピの生い立ち
最近、圧力鍋を使う頻度がまた増えました。
ふだんは普通の鍋でスープも煮込んでましたが、火力調整もほとんどなく、放置ですごく美味しくヘルシーなミネストローネが作れるな〜と思い立ち作りました。
グラタンの時などに重宝してます♪

高圧力鍋でミネストローネ❤️

ワンダーシェフという高圧力鍋で、加圧たったの1分!
とても濃くて美味しいヘルシーなミネストローネができます^_^
このレシピの生い立ち
最近、圧力鍋を使う頻度がまた増えました。
ふだんは普通の鍋でスープも煮込んでましたが、火力調整もほとんどなく、放置ですごく美味しくヘルシーなミネストローネが作れるな〜と思い立ち作りました。
グラタンの時などに重宝してます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5〜6人分ほど
  1. ウインナー(我が家は無えんせきタイプ) 3本
  2. にんじん 中サイズ1本
  3. ピーマン 3個
  4. 玉ねぎ 大サイズ1個
  5. セロリ 1本
  6. 茄子 2個
  7. しめじ 1パック
  8. にんにく 1片
  9. ホールトマト(我が家は紙パックタイプ) 1パックor1缶
  10. オリーブオイル 適量
  11. お水 300cc
  12. 塩コショウ 適量
  13. コンソメ 2個
  14. 粉チーズ 適量
  15. ドライパセリ 適宜

作り方

  1. 1

    ウインナーとすべての野菜をお好きなサイズにカットする。
    我が家では1cmほどのダイスカット。

  2. 2

    高圧力鍋にオリーブオイルを熱したら、【1】を軽く炒める。

  3. 3

    【2】にホールトマトと、お水、コンソメキューブを加える。

    まずは普通に加熱して、沸騰したら灰汁取り。

  4. 4

    【3】に蓋をして強火で加圧スタート。

    錘が触れたら、火を弱めて1分加圧。

  5. 5

    加圧後1分で火を止めたら、自然に蓋が開くまで放置♪

    開いたら、塩コショウで味付け。

  6. 6

    コクを出したい場合、粉チーズを適量加えて一煮立ちで出来上がり❤️
    仕上げにドライパセリを加えても。生パセリだと更に最高!

コツ・ポイント

私は高圧力鍋を使用しているため、加圧時間が非常に短いです。
お手持ちの圧力鍋によって、加圧時間は必ず変更してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cmcmlatte
cmcmlatte @cook_40067969
に公開
しばらくクックパッドは見る専門🔍つくレポありがとうございます✨時間がなくて返信できずごめんなさい。すべて拝見しております!料理大好きな夫婦です。ただいま子育て真っ最中!体に良くて美味しい献立をもっともっと知りたいです。手作りお菓子やパンに興味あり♩みなさんのレシピ参考にさせて頂いております(^^)※cmcmlatteのレシピは必要に応じて内容変更や削除を行う場合がありますのでご注意ください。
もっと読む

似たレシピ