おうちでお店感覚!カリカリ餃子の焼き方☆

エナmama @cook_40239464
目分量でも美味しい!カリカリがあるのとないでは全然味が違うんです!ズボラな私でも出来ちゃう簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
餃子が大好きで、お店みたいにパリパリに焼きたい!と思ったのがきっかけ。
おうちでお店感覚!カリカリ餃子の焼き方☆
目分量でも美味しい!カリカリがあるのとないでは全然味が違うんです!ズボラな私でも出来ちゃう簡単レシピ。
このレシピの生い立ち
餃子が大好きで、お店みたいにパリパリに焼きたい!と思ったのがきっかけ。
作り方
- 1
まず油をしいてないフライパンに餃子を並べる。※焼きムラが出るので火にかけない!
- 2
初めは強火で。フライパンが温まってジューっといい出したら焼き色がつくまで弱〜中火。
- 3
焼き色がついたら●の水をフライパンへ入れて蓋をして蒸し焼きにする※水の目安は、餃子の半分以下ぐらい。少なければ水を足す
- 4
三分後、水が少なくなって餃子にも透明感が出たら蓋を開けてゴマ油を餃子に回しかける。※水がまだあれば中〜強火で水気を飛ばす
- 5
お焦げが付いたら必ず周りを剥がして、お皿をフライパンへ乗せてひっくり返して出来上がり☆
コツ・ポイント
●の水は目分量で構いません☆☆蓋を外した最後の焼き色は、焦げる方もいらっしゃるようなので、フライパンの底が茶色ぐらいになるまで焼くと綺麗です。最後の工程でちゃんと周りのお焦げを剥がさないと、お皿を乗せてひっくり返しても餃子は落ちません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19419271