熊本郷土料理☆いきなり団子

Maple Leef
Maple Leef @cook_40039224

本物っぽい皮の配合をつかみました!
誰もが大好きな素朴でおいしいおやつです。
簡単な裏技あります。
このレシピの生い立ち
限りなく熊本のお店で買うものに近づきました!

熊本郷土料理☆いきなり団子

本物っぽい皮の配合をつかみました!
誰もが大好きな素朴でおいしいおやつです。
簡単な裏技あります。
このレシピの生い立ち
限りなく熊本のお店で買うものに近づきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10個くらい
  1. サツマイモ 中型1個
  2. あんこ サツマイモと同量
  3. 薄力粉 130g
  4. 上新粉 50g
  5. ●砂糖 大さじ1
  6. ●塩 小さじ半分
  7. 80mlくらい

作り方

  1. 1

    ●の材料をすべて混ぜて、水を加えて混ぜます。水の量は状態で微調整します。
    中身を準備する間ねかせておきます。

  2. 2

    サツマイモを1cm弱の厚さに切って皮をむき、水にさらしておきます。芋の枚数ぶんオーブンシートを小さく切って準備します。

  3. 3

    水を拭き取った芋にあんこを同量のせていきます。好みで多めにしたり少なくしたりでOK。

  4. 4

    皮の生地をピンポン玉くらいとって薄くのばし、芋とあんこを包みます。あんこが上、芋が下で閉じ口は芋の下です。

  5. 5

    オーブンシートごと蒸し器に入れ、蒸します。楊枝などスッと通れば蒸しあがりです。皮は艶っぽく少し透けた感じ。

  6. 6

    熱々を火傷に気をつけていただきまーす!

  7. 7

    蒸しあがってすぐ食べない分はすぐにラップなどに包んでください。冷凍可です。

  8. 8

    【裏技】芋は通常生を使用します。これを焼き芋を使うと、蒸すときに芋まで蒸す必要がなく早くて簡単です!私は裏技で。

コツ・ポイント

皮で包む時、少しあんこが無造作に(?)透けて見えるくらいに包むと本物らしい出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Maple Leef
Maple Leef @cook_40039224
に公開
仕事仕事の毎日にほっとするひと時と言えば、美味しい食べ物。特に甘いものが大好き!食べるのも、作るのも、見るのも。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ