熊本名物♪いきなりだんご

さっちん77
さっちん77 @cook_40020955

皮の塩味とさつまいもと小豆あんの甘さがあと引く素朴な味です。
このレシピの生い立ち
お芋がおいしい季節になったので。

熊本名物♪いきなりだんご

皮の塩味とさつまいもと小豆あんの甘さがあと引く素朴な味です。
このレシピの生い立ち
お芋がおいしい季節になったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. 薄力粉 100g
  2. 60cc前後
  3. 小さじ1/3
  4. サツマイモ 一個(中)
  5. あんこ(缶詰) 150g

作り方

  1. 1

    小麦粉に塩を混ぜ水を加えて生地を作る。サツマイモは1cm位の厚さに切る。(皮付きでもなしでもOK)ラップでくるみレンジで3、4分ほど加熱しておく。

  2. 2

    生地を6等分し、一個を10×6cmくらいの楕円形に伸ばす。その上に芋と餡をのせて丸くくるむ。(とにかくくるんでしまえばどんなやり方でもOK)

  3. 3

    クッキングペーパーを敷いた蒸し器で12~15分くらい蒸したら出来上がり♪

コツ・ポイント

粉に上新粉や白玉粉を混ぜてもまた違った食感になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さっちん77
さっちん77 @cook_40020955
に公開
お料理大好き!台湾に数年住んでいたので、中華料理が食卓に並ぶことが多いです。野菜たっぷりの食卓を目指しています。レシピはかなり目分量なのでそのへんは調節してください(^-^;
もっと読む

似たレシピ