ラム酒香る♪ダブルチョコ♡カトルカール

れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508

ほんのりとラム酒が香るチョコレートのカトルカールです♡ 純ココアパウダーとチョコレートでダブルチョコ攻撃です♫♪♬

このレシピの生い立ち
レシピID:19464554 「ラム酒香る♪カトルカール♪」をチョコレートにアレンジ♫ 純ココアだけで作ったところ濃厚さがイマイチ足りない気がしたので、板チョコ1枚分を生地に配合&刻みチョコにしてプラス。濃厚しっとりな仕上がりになりました。

ラム酒香る♪ダブルチョコ♡カトルカール

ほんのりとラム酒が香るチョコレートのカトルカールです♡ 純ココアパウダーとチョコレートでダブルチョコ攻撃です♫♪♬

このレシピの生い立ち
レシピID:19464554 「ラム酒香る♪カトルカール♪」をチョコレートにアレンジ♫ 純ココアだけで作ったところ濃厚さがイマイチ足りない気がしたので、板チョコ1枚分を生地に配合&刻みチョコにしてプラス。濃厚しっとりな仕上がりになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×8㎝ パウンド型
  1. 薄力粉 85g
  2. 強力粉 35g
  3. 純ココアパウダー 15g
  4. 砂糖(きび砂糖お薦め) 80g
  5. はちみつ 30g
  6. 無塩バター 80g
  7. Lサイズ2個
  8. ラム 40g
  9. 板チョコ(お薦めはビター、ブラック) 約60g
  10. 仕上げ用ラム酒シロップ ラム酒大さじ1杯+砂糖小さじ1杯
  11. 仕上げ用 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    H22年2月10日 焼成時間延長。後半160度で10~15分としてましたが20分に延長。参考までに。様子見して下さい。

  2. 2

    板チョコを細かく刻んでおく。☆は合わせてふるい器に入れておく。無塩バターは湯煎にかけて溶かし、冷めないようにしておく。

  3. 3

    2で刻んだチョコのうち30gをラム酒と合わせてレンジで温めて溶かす。そこに純ココアパウダーも加えてしっかり混ぜて溶かす。

  4. 4

    卵を大きめのボウルに割り入れ、軽く溶いたら砂糖とはちみつを加え、ハンドミキサーで泡立て開始する。

  5. 5

    オーブンを170度に予熱開始する。

  6. 6

    卵はもったりと白っぽくなり、とろとろと少しだけ緩めのリボン状になったらOK。落ちた跡がすぅっとゆっくり消えるくらいまで。

  7. 7

    ☆をふるいながら6に入れる。ホイッパーかゴムべらで粉っぽさが消えるまで底からすくい上げるようさっくり混ぜる。

  8. 8

    粉っぽさが消えたらすぐ3を加え混ぜる。完全に混ざりきる前にバターも加え混ぜる。綺麗に混ざるまで底からすくい上げて混ぜる。

  9. 9

    2で刻んであったチョコの残りを加え均一になるようにざっと混ぜる。オイルを塗った型に流し入れ、軽くトントンして気泡を抜く。

  10. 10

    予熱完了オーブン170度で20分焼き160度に下げて20分ほど焼く。中央に串を刺して生の生地がつかなければ焼き上がり。

  11. 11

    オーブンから出したらすぐに型ごと30㎝の高さからガタン!と落とし蒸気抜きして型から外す。網の上に置く。

  12. 12

    お好みで☆ラム酒シロップを全体に塗りこむ。※ラム酒シロップはレンジで沸騰させアルコールを飛ばしました。(子供も食べる為)

  13. 13

    シロップを塗ったらすぐにラップで覆って冷ますとしっとり仕上がります♪ 保存も乾燥しないようにラップに包んで下さい。

  14. 14

    しっかり冷めてからの方が美味しいです。翌日からの方がチョコの味が濃くなり、しっとりと深みのある味わいと食感になります♪

  15. 15

    追記♫ 使用するチョコは個人的にはブラックかビターがお薦め!濃厚で深みがあります❤ナッツ、ドライフルーツ入りも美味しい!

コツ・ポイント

2でチョコを溶かした後に冷やしてしまうと固まると思うので、冷めないように湯煎にかけたり予熱中のオーブンの上に置いておく。卵の泡立て、蜂蜜の水分で通常より少し時間がかかり仕上がりも若干緩めですが根気よくリボン状になるまで泡だてて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れっさーぱんだ
れっさーぱんだ @lesserpanda2508
に公開
いつも素敵なつくれぽありがとうございます♡製菓衛生師 調理師 免許有り「クックパッド れっさーぱんだのカンタンほめらレシピ」レシピ本出版簡単低コストが好き♪レシピ見直しする事ありますブログhttp://ameblo.jp/lesser-panda-opk/インスタグラムhttps://instagram.com/lesserpandaopk/
もっと読む

似たレシピ