作り方
- 1
皮を剥いたら紐の両端に1つずつ結びます
- 2
ぐらぐらしたお湯の中に5秒くらい漬けて引き上げます
- 3
- 4
あとは干すだけです。
1週間くらいしたら、形を整えたり揉んだりしてください。 - 5
3週間から4週間したら密閉式の袋に入れ冷蔵庫に寝かせます
- 6
1週間から2週間ぐらいで粉がふいて食べ頃がきます
- 7
左が冷蔵庫に入れる前(今年は3週間干しました)右は冷蔵庫に入れて10日ほど
- 8
- 9
- 10
人気検索で一位に。
検索やフォルダーイン、印刷して下さった皆さまに感謝です!
今年も作るね^_^2016.10.21 - 11
2016/11/27
話題入りに♪
レポを下さった皆さまにも、覗いて下さった皆さまにも感謝一杯です♡ - 12
「ひろままりん」さんが昨年に引き続き今年も作って下り感激です♡
今年の寒さは美味しくなりそうな予感(^^♪ - 13
今年も皆さまのレポで楽しませて頂き、私も頑張りました♪
来年もよろしくね
(^^)
平成29年 師走 - 14
干し柿を使ったお洒落レシピ発見♡
皆さまと共有したくご紹介コーナー(^^♪ - 15
干し柿ができたら♪
ジョンリークッカーさんのレシピ
「ココナッツオイル☆干し柿 」
お勧めです♡ - 16
- 17
horselandさんのレシピ「ヨーグルトに干し柿」レシピID : 19516660
美味しそう♪
にきけんさんご紹介感謝 - 18
蕎麦の華さん
干し柿&くるみ入りなます
レシピID : 18787252 - 19
gingamomさん
かぶと干し柿のヨーグルトサラダ~ライタ
レシピID : 18590595 - 20
gingamomさん
ラム酒の香り✿干し柿とナッツのロール
レシピID : 17599600 - 21
ジョングレさん
おひとりさまの干柿でヨーグルトデザート
コツ・ポイント
干し柿はカビがこないように、気温が20度以下になってからがいいそうです。
11月になっても暑い日があるので、慌てないでね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19425922