カモミールティの作り方

キッチン☆福にゃん @cook_40153127
鎮静、保温、発汗作用があり、疲労回復、不眠、イライラの解消に良いですよ!軽い風邪にも!(^^)b
このレシピの生い立ち
沢山、咲いてたので、香りを一年中楽しみたいと思って(*´ω`*)★。○☆*゚
カモミールティの作り方
鎮静、保温、発汗作用があり、疲労回復、不眠、イライラの解消に良いですよ!軽い風邪にも!(^^)b
このレシピの生い立ち
沢山、咲いてたので、香りを一年中楽しみたいと思って(*´ω`*)★。○☆*゚
作り方
- 1
カモミールの花をハサミ✂で切る。
- 2
直射日光は避け、日陰の風通しの良い所で干す。※雨が掛からない場所で!
- 3
2~3日干す。
※雨が降ったら家の中で! - 4
干して1日目。まだまだ乾いていません。(^-^;
- 5
2日目。
- 6
3日目。(*´-`)ノこのくらいならOK!
※水分が残ってそうなら、もう少し乾かして!
- 7
瓶に詰めて完成~(*´-`)ノ☆
- 8
《飲み方》
小さじ1杯が一人分。(ドライの場合) - 9
予め温めた陶製or耐熱ガラスのポットに人数分入れる。
- 10
沸騰したお湯を注ぐ。
- 11
蓋をして5分ほどまつ。
- 12
温めておいたカップに注ぐ。
コツ・ポイント
◎カモミールを引き抜いて花を採るよりも、ハサミ✂で採った方が綺麗に出来ます。
◎種類はジャーマンカモミールです。(^^)b
似たレシピ
-
-
-
栄養満点✨ワケギとイカのぬた和え 栄養満点✨ワケギとイカのぬた和え
ネギの辛味(アイシン)は、殺菌作用と疲労回復、風邪予防の効果があります。栄養豊富なワケギで、簡単に1品作りましょう♬︎ 栄養士たっちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947708