うま辛キムチチゲ★ジルベール風

草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745

熱々コクうま♪ごはんが進む!これ一品でがっつり満足♪アサリ出汁とキムチが激うま★漫画「きのう何食べた」の再現レシピ♪ 

このレシピの生い立ち
がっつりランチや夕飯に、おつまみにもオススメ★うまいし栄養バランスもいい!
漫画「きのう何食べた」のジルベールのキムチチゲです。気まぐれなプリマドンナのように作ってるけど、激ウマすぎでハマっちゃいました。レシピにおこした覚書

うま辛キムチチゲ★ジルベール風

熱々コクうま♪ごはんが進む!これ一品でがっつり満足♪アサリ出汁とキムチが激うま★漫画「きのう何食べた」の再現レシピ♪ 

このレシピの生い立ち
がっつりランチや夕飯に、おつまみにもオススメ★うまいし栄養バランスもいい!
漫画「きのう何食べた」のジルベールのキムチチゲです。気まぐれなプリマドンナのように作ってるけど、激ウマすぎでハマっちゃいました。レシピにおこした覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 100g
  2. 調味料A
  3. ごま 小さじ1
  4. おろしにんにく 小さじ2
  5. おろししょうが 小さじ1
  6. 大さじ1
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. 煮干し出汁 400ml
  9. あさり(砂抜き) 100g
  10. エノキ(orキノコ類 適宜
  11. ニラ 半束
  12. ネギ 1本
  13. 豆腐 1/2丁
  14. キムチ レシピID : 20097419 100~200g
  15. 1個
  16. 調味料B
  17. みそ 大さじ1
  18. コチジャン 大さじ1
  19. キムチのつけ汁 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉(豚バラがオススメ)を適当な大きさに切って、鍋に入れ、調味料Aを入れてモミモミもみこむ。

  2. 2

    その鍋のまま、中火にかけて、肉を炒める。
    肉に火が通ったら、食べやすい大きさに切ったキムチを入れて炒める。

  3. 3

    出汁を加えて沸騰したらアクをとり、調味料Bを加える。
    アサリ、エノキ(バラバラにする)、豆腐を入れる。

  4. 4

    アサリの口が開いたら、卵を投入。
    半熟になったら、ざく切りのネギ、ニラを入れてさっと煮る。

    できあがり♪

  5. 5

    ごはんを、コクうまスープに沈めて、アツアツを頂きます♪
    がつんとうまい!
    これ一品で完全がっつり!

  6. 6

    自家製★白菜キムチ✩1株分

    キムチも作っちゃうと激ウマ♪

    レシピID : 20097419

コツ・ポイント

〇気まぐれなプリマドンナのように♪調味料は割と適当でもOK

〇コチジャンがない場合は、一味+砂糖+味噌でもOK

〇味の決め手はアサリ出汁!
アサリは冷凍保存できます

〇煮干しで出汁とっても、粒状+水でもどっちでも

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草カワセミ
草カワセミ @cook_40143745
に公開
日々のお料理、大好き♡野菜たっぷり♪ヘルシーメニュー、健康美肌ダイエットレシピや、漫画から起こしたレシピ、昔ながらの保存食簡単アレンジなどの覚書。☆2017/8/30開設~★つくレポ感謝!☆トップページに「無限キャベツ」2019/4/16「こってり照りマヨ厚あげステーキ」2020/1/16「梅シロップ」2020/6が、ピックアップレシピとして掲載されました。感激感謝!
もっと読む

似たレシピ