
作り方
- 1
真たらこは300gほどのものを6等分に輪切りにする。両端は、先端部分に切れ込みをいれる。
- 2
しらたきは長さ4㎝に切り、水から茹で、沸騰後2分経ったらザルにあげる。
- 3
鍋に分量の水1.5Lを入れて沸かし、沸騰したら日本酒大さじ2を加えて、真たらこを茹でていく。
- 4
この時温度が下がらないように様子を見ながら1つずつ入れる。あくを取りながら、1分半から2分茹で、ザルにあげ、水気を切る。
- 5
鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら②のしらたきをいれて3分間中火で煮る。
- 6
しらたきを鍋の片側に寄せて、④の真たらこを入れる。
- 7
再沸騰したら弱火にし、30分煮る。
コツ・ポイント
たらこは、皮が切れていないものを選ぶ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19431824