ぶりのぬか漬け

ぬか床一年生 @cook_40101177
脂ののったぶりが、さっぱりと食べれます。ぬかの効果で旨みもアップ!
このレシピの生い立ち
ぬか床一年生を捨てる前には、最後にお肉やお魚を漬けています。
旬のぶりも、ぬかによく合いました。
ぶりのぬか漬け
脂ののったぶりが、さっぱりと食べれます。ぬかの効果で旨みもアップ!
このレシピの生い立ち
ぬか床一年生を捨てる前には、最後にお肉やお魚を漬けています。
旬のぶりも、ぬかによく合いました。
作り方
- 1
ぶり(切り身)の表面にぬかをぬり、ラップでくるみ、24時間以上、冷蔵庫で保存する。
- 2
1を流水で洗い、ペパーで水分を拭き取る。
- 3
フライパンに油少々をしいて中火にかけ、2の両面を焼く。
コツ・ポイント
・好みで食べる時に塩を振ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
子どもが食べる!にんじんのぬか漬け 子どもが食べる!にんじんのぬか漬け
ぬか漬けにすると生のにんじnがびっくりするほど美味しく、子どももパクパク!ビタミンB1も増えて、さらに栄養たっぷりにぬか床一年生
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19436660