カリッ!とジューシー唐揚げ~山賊焼風~

kanaぴょん☆
kanaぴょん☆ @cook_40096840

信州松本の名物「山賊焼き」風。外はカリっ中はジューシーにんにくがしっかり効いて美味しいです✨
X'masにも是非
このレシピの生い立ち
松本の「山賊焼」は焼きという名前ですが、実際はにんにくが効いた大きい唐揚げの事です。その味を再現しようと作ってみました。子供達は絶賛!結構いけますよ~⤴(*≧∀≦*)

カリッ!とジューシー唐揚げ~山賊焼風~

信州松本の名物「山賊焼き」風。外はカリっ中はジューシーにんにくがしっかり効いて美味しいです✨
X'masにも是非
このレシピの生い立ち
松本の「山賊焼」は焼きという名前ですが、実際はにんにくが効いた大きい唐揚げの事です。その味を再現しようと作ってみました。子供達は絶賛!結構いけますよ~⤴(*≧∀≦*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 2枚(約600g)
  2. 《下味》
  3. ⚫醤油 大さじ3
  4. ⚫酒 大さじ2
  5. ⚫砂糖 大さじ2
  6. ごま 大さじ1
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  8. ⚫にんにく 2片(すりおろす)
  9. ⚫しょうが 1片(すりおろす)
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉はいつもの倍位に大きく切ります。
    1枚を5等分が目安です。

  2. 2

    ビニール袋に鶏肉と下味⚫の材料を全部入れてよくもみます‼

  3. 3

    さらにジップロップなどにいれて冷蔵庫で半日以上寝かせます(´ω` )zzZ

  4. 4

    こうすると中までしっかり味がしみて、ジューシーな仕上がりになります♪

  5. 5

    鶏肉を揚げていきます
    ビニール袋から取り出し、キッチンペーパーで水分をしっかり拭き取ります。これがカリっとのポイント❗

  6. 6

    ビニール袋に片栗粉を多めにいれ、鶏肉を入れもみもみ。まんべんなく片栗粉をたっぷり付けます。
    余分な片栗粉は落とします。

  7. 7

    170℃の油で揚げたらでっきあがり~☆
    一度に油に入れる量は3個まで!多すぎるとカラッと揚がりませんよ✨

コツ・ポイント

にんにくはたっぷりの方が美味しいですよ✨
下味を付けたら、最低半日は寝かせて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kanaぴょん☆
kanaぴょん☆ @cook_40096840
に公開
2015.10からクックパッド始めました。仕事と家事を両立させながら楽しく料理作ってま〰す❤普段の食事の定番メニューを中心にみんなが美味しいって言ってくれるような料理を、誰でも作れるようにレシピを分かりやすく❕を心がけています♡ 長野県在住。インスタもやってます。nakorin_Kitchenで検索して遊びに来てください♬♬٩(๑❛▽❛๑)۶♡
もっと読む

似たレシピ