切昆布とおあげとえのきの炊いたん

~とあ~ @cook_40055018
切昆布を見つけたら是非!!昆布から味が出るので味付けもシンプルで済みます
このレシピの生い立ち
切昆布の常備菜を良く作っていますが、あげとえのきの組み合わせが思った以上に気に入ったので、きちんと分量を出しました
切昆布とおあげとえのきの炊いたん
切昆布を見つけたら是非!!昆布から味が出るので味付けもシンプルで済みます
このレシピの生い立ち
切昆布の常備菜を良く作っていますが、あげとえのきの組み合わせが思った以上に気に入ったので、きちんと分量を出しました
作り方
- 1
切昆布はさっと洗い食べやすい長さに切る。えのきも1~1.5cmの長さに切る。油揚げはサッとゆでて油抜きし、同じ長さに切る
- 2
フライパンに油を入れて熱し、1を全て入れてよく混ぜる。全体が混ざったら、☆を入れて水分を飛ばして出来上がり
コツ・ポイント
いつまでも炒めていると昆布の色が悪くなってしまうので、とにかくスピーディに。我が家では常備菜です
似たレシピ
-
サツマイモと切り昆布の炊いたん(更新) サツマイモと切り昆布の炊いたん(更新)
さつまいもと切り昆布を一緒に炊いた煮ものです。昆布と出汁の味が、浸み込むほどに美味しくなる素朴な家庭の味です。 ひと匙の記録帳 -
-
-
-
-
-
時短簡単節約☆切り昆布の炊いたん☆ 時短簡単節約☆切り昆布の炊いたん☆
切り昆布を使ったことない方もいらっしゃるようですが。。。簡単で節約出来て美味しい副菜になります☆是非作ってみてください☆kimisunsun
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449264