1歳のお誕生日にさつまいもタルトケーキ

子どもの1歳のお誕生日用に作ったケーキです。
このレシピの生い立ち
1歳のケーキは、パンやホットケーキミックスを使うものが多いけど、極力砂糖、小麦粉、卵、乳製品は使いたくなくて……。そして、なんといっても、家族みんなで美味しく食べれるケーキを作りたかった!そんな想いでたどり着いたのがこのケーキです。
1歳のお誕生日にさつまいもタルトケーキ
子どもの1歳のお誕生日用に作ったケーキです。
このレシピの生い立ち
1歳のケーキは、パンやホットケーキミックスを使うものが多いけど、極力砂糖、小麦粉、卵、乳製品は使いたくなくて……。そして、なんといっても、家族みんなで美味しく食べれるケーキを作りたかった!そんな想いでたどり着いたのがこのケーキです。
作り方
- 1
〈 事前準備〉
木綿豆腐は前日からしっかり水切りしておく。 - 2
〈 タルト生地作り〉ビニール袋に米粉を入れて
- 3
太白ごま油を入れて
- 4
メープルシロップ、塩を入れて
- 5
よく揉みひとまとめにする。まとまりにくければ、水を少しずつ加える。
- 6
手でタルト型に押しつけるように入れる。予熱170℃で温めておいたオーブンで8分空焼きする。
- 7
〈 タルトの中身〉さつまいも大1本(今回は500g弱ありました)を濡らし、アルミホイルに包み、オーブンで焼き芋を作る。
- 8
我が家のオーブンは焼き芋モードがあるのでそれにおまかせ。手動だと、予熱なし230℃で50分前後でしょうか。
- 9
竹串がすっと刺さる程度までオーブンにかけ、触れる程度の熱さになるまで放置。粗熱がとれたら、皮をとって身をボウルに入れる。
- 10
さつまいもがなめらかになるようにスプーンなどで潰し、メープルシロップや豆乳を入れさらに混ぜ、空焼きしたタルト台に入れる。
- 11
焼き芋を作る要領で熱を加えると、かなり甘くなると思います。メープルシロップは甘みが足りないと感じたら追加を。
- 12
予熱180℃のオーブンで10分焼く。
- 13
〈 豆腐クリーム〉ボウルにしっかり水切りした木綿豆腐、メープルシロップ、塩、バニラエッセンスを入れる。
- 14
ハンドブレンダーでなめらかになるまで混ぜる。
- 15
焼いたタルトの上に豆腐クリームをお好きにデコレーション。
- 16
フルーツを飾って完成!
コツ・ポイント
さつまいもは焼き芋を作る要領で熱を加えると、かなり甘くなるし、その後潰すのも簡単です。オーブンにおまかせしている間にほかの家事ができるしオススメです。
豆腐クリームは、しっかり水切りを!
似たレシピ
-
-
クリスマスや誕生日に♡チーズタルトケーキ クリスマスや誕生日に♡チーズタルトケーキ
時間はかかりますが、とーっても美味しいですよ♡かなりボリュームがあるので豪華なケーキを作りたい時にぜひ(*^^*) ayapan51 -
-
-
-
酒粕のタルトケーキ〜ヴィーガン対応〜 酒粕のタルトケーキ〜ヴィーガン対応〜
ビーガンに対応した酒粕のタルトです。チーズケーキの様な風味があります!一切れ(ワンホールの1/8)288カロリーです Karintōbun -
-
-
その他のレシピ