じゃがいもガーリックソテー生ハム乗せ
生ハムの塩気とにんにくで炒めたじゃがいもが合います!
このレシピの生い立ち
じゃがいもと生ハムを一緒にたべたかった。笑
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
- 2
にんにくとオリーブオイルを熱してじゃがいもをこんがり焼いて、塩胡椒する。
- 3
生ハムをバラしてしそは細かく切りオリーブオイルをかけて和える(塩昆布入れる場合はここで一緒にあえてください)
- 4
焼きあがったじゃがいもに生ハムを乗っけて出来上がり!
コツ・ポイント
じゃがいもにそんなにしっかり塩胡椒しなくても生ハムがしょっぱいので、大丈夫です。
あと、酒のつまみで作った時は塩昆布を入れてみましたが美味しかったです。写真は塩昆布入りです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ピリっ☆簡単ポテトのガーリックソテー ピリっ☆簡単ポテトのガーリックソテー
皮付きのじゃがいもをにんにくとオリーブオイルでソテーし、食感あるある、風味も満点。じゃがいもで簡単にパッパッとできちゃう一品。はびびキッチンの定番です!! habibi925 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19467737