ロシア味 ビーフストロガノフ

august¨
august¨ @cook_40157568

シベリア鉄道をつくった貴族ストロガノフ家のフランス人おかかえシェフが考案した料理
このレシピの生い立ち
3、4つくらいのレシピを試して自分好みの味に収めました。

ロシア味 ビーフストロガノフ

シベリア鉄道をつくった貴族ストロガノフ家のフランス人おかかえシェフが考案した料理
このレシピの生い立ち
3、4つくらいのレシピを試して自分好みの味に収めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 牛肉薄切り 300g
  2. 玉ねぎ 中1個
  3. マッシュルーム 100g
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 赤ワイン 50ml
  6. 100ml
  7. ビーフブイヨンのもと 1袋
  8. トマトペースト 100ml
  9. ディジョンマスタード 大さじ1
  10. 塩、こしょう 適量
  11. コルニッション 50g
  12. サワークリーム 100g

作り方

  1. 1

    ◎ストロガノフにはさまざまレシピがありますが、今回はサワークリームとコルニッション、マスタードで「ロシア味」に仕上げます

  2. 2

    下準備
    ●玉ねぎ、マッシュルームは薄切り
    ●コルニッションはみじん切りにする

  3. 3

    鍋に油、中強火で熱し、牛肉を入れ、塩一つまみ。きれいな焼き色がついたら一度取り出す。

  4. 4

    同じ鍋に玉ねぎを入れしんなりすぐまで5分くらい炒める。マッシュルームも入れ1分。小麦粉を入れて混ぜる。

  5. 5

    強火にし、赤ワインを入れアルコールを飛ばす。

  6. 6

    水とビーフストックのもとを入れる。(ビーフストックのもとは液状、粉末どちらでも可)

  7. 7

    5分ほど煮詰めたら、トマトペースト、マスタードを入れ、塩こしょうで味を調える。

  8. 8

    肉を入れ戻す。コルニッションとサワークリームも投入し、温める程度に熱して出来上がり。

コツ・ポイント

●酸味があるので、白飯よりマッシュポテトのほうが合う。
●サワークリームがない場合、味は変わりますが生クリームでも代用できます。
●牛肉はできれば国産のものを。米国産の安いものだとグッと味が落ちました…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
august¨
august¨ @cook_40157568
に公開
修行中です
もっと読む

似たレシピ