離乳食♡かぼちゃ豆乳粉ミルクパンケーキ

Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114

娘の離乳食用おやつです♡もっちりふんわり優しいかぼちゃの甘味のパンケーキ(*´◒`*)手づかみでパクパク食べます(^^)
このレシピの生い立ち
離乳食のおやつとして、野菜も取って欲しかったのと、試供品で頂いた粉ミルクの消費として(^^)♡

離乳食♡かぼちゃ豆乳粉ミルクパンケーキ

娘の離乳食用おやつです♡もっちりふんわり優しいかぼちゃの甘味のパンケーキ(*´◒`*)手づかみでパクパク食べます(^^)
このレシピの生い立ち
離乳食のおやつとして、野菜も取って欲しかったのと、試供品で頂いた粉ミルクの消費として(^^)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ(皮をむいて) 120g
  2. 薄力粉(国産の物を使用) 130g
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. 粉ミルク(スティックタイプ使用) 1包(13g)
  5. ベーキングパウダー(アルミフリー使用) 5g
  6. 1個
  7. 豆乳 120g〜調整
  8. オリーブオイル 少量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮をむいてレンジ800wで5分〜6分くらいチンして柔らかくし、フォークなどでマッシュする。

  2. 2

    ボウルに、☆を合わせて泡立て器でぐるぐると混ぜる(ふるいのかわり)

  3. 3

    さらに、卵、かぼちゃ、豆乳を加えて混ぜる。豆乳の量はかぼちゃの水分によって多少調整してください♪

  4. 4

    フライパンに薄くオリーブオイルをひいて、大さじ1ずつ流して焼いていく。中火で片面2分ずつ焼きました。

  5. 5

    たくさんできるので、食べない分は粗熱をとってラップで包み、ジップロックに入れて冷凍できます(^^)

  6. 6

    冷凍したものは2週間〜1ヶ月以内を目安に食べきってください!お子様が食べきれない場合は、大人のおやつに♡

  7. 7

    大人が食べる時は、蜂蜜やメープルシロップ、バターをのせて♡

コツ・ポイント

かぼちゃだけではなく、さつまいもや人参すりおろし、バナナなどでも代用できると思います♡赤ちゃんが食べるものなので極力、野菜の甘味だけで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chihiro⌘
Chihiro⌘ @cook_40152114
に公開
★instagram@pima.4.6調理師/食育インストラクターフードコーディネーター等資格所持毎日沢山のつくれぽをありがとうございます!ひとつひとつ、目を通させて頂きわたし自身、勉強になることがたくさんです。日々の料理は、簡単!早い!美味い!安い!を目指して、時間がある時にはお菓子作りも。(娘もたまに参戦)レシピは随時見直し更新中です。2017.11.22.start
もっと読む

似たレシピ