さっぱり!鶏もものタタキ風

keiiko
keiiko @cook_40091705

下ごしらえが要らないので、材料が揃えばすぐ簡単に出来上がります
このレシピの生い立ち
鶏料理やさんをしている義母に教えていただいた、家庭で出来る簡単美味しい鶏もも料理です。

さっぱり!鶏もものタタキ風

下ごしらえが要らないので、材料が揃えばすぐ簡単に出来上がります
このレシピの生い立ち
鶏料理やさんをしている義母に教えていただいた、家庭で出来る簡単美味しい鶏もも料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも 2枚
  2. 大葉 5枚くらい
  3. みょうが 2個
  4. にんにく 1片
  5. 青葱 適量
  6. お好みのポン酢 適量
  7. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏ももの身の厚いところを開き、均等に火が入るようにします。

  2. 2

    フライパンでサラダ油を熱し、鶏ももを皮目から焼きます。蓋をして強めの弱火でじっくり焼きます

  3. 3

    皮目が十分焼けたら、ひっくり返して反対も焼きます。生焼けが心配ならこの時も蓋をしてください。

  4. 4

    最後に蓋なしで皮目がパリッとなるまで焼けば、取り出し食べやすく切ってください

  5. 5

    4をお皿に乗せ、千切りにした大葉とみょうが、スライスしたにんにく、刻んだ青ネギをのせ、ポン酢を適量かけて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏ももはじっくり焼いてください。ポン酢はお好みですがお安いものでも十分美味しくいただけます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
keiiko
keiiko @cook_40091705
に公開
料理歴3年目、ママ歴2年目のまだまだ新米です。子供が出来てからは、離乳食作りに(今は幼児食)、手作りお菓子作りに毎日せっせとキッチンでクックパッド検索しています。
もっと読む

似たレシピ