めざせ美肌♡ケールとキヌアの温サラダ

Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108

ロンドンのカフェメニューの定番。お友達が栽培した生ケールで日本で再現!スーパーフード盛り盛りで身体にも優しい♡
このレシピの生い立ち
ロンドンでは日常的に作っていたケールサラダ。日本では生ケールが手に入らなかったけど野菜を作っているお友達が送ってきてくれたのと、レシピを知りたいというお友達からのリクエストで。手抜きどころは満載だけど丁寧に作る作り方をアップしました。

めざせ美肌♡ケールとキヌアの温サラダ

ロンドンのカフェメニューの定番。お友達が栽培した生ケールで日本で再現!スーパーフード盛り盛りで身体にも優しい♡
このレシピの生い立ち
ロンドンでは日常的に作っていたケールサラダ。日本では生ケールが手に入らなかったけど野菜を作っているお友達が送ってきてくれたのと、レシピを知りたいというお友達からのリクエストで。手抜きどころは満載だけど丁寧に作る作り方をアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケール Kale 200g
  2. ベーコン Bacon 60g
  3. ニンニク garlic 1カケラ
  4. EXオリーブオイル Olive oil 大さじ2+大さじ1
  5. バルサミコ(あればクリームタイプ)Balsamic 大さじ1〜2
  6. 塩胡椒 salt and paper 適宜
  7. アーモンド(ロースト済のもの) roasted almonds 4〜5粒を軽く割って
  8. クルミ(ロースト済みのもの) roasted walnut 15g程度
  9. アボカド avocado 1/2個(お好みで増減可)
  10. キヌア(戻して)quinoa 50g〜100g(お好みで増減可)
  11. プチトマト cherry tomatoes 4個位お好みで
  12. オリーブ olive お好みで4〜5粒

作り方

  1. 1

    ケールは洗って葉っぱと茎に分ける。ベーコンは1cm幅に切る。乾キヌアは戻しておく。アボカドは2cm角に切る

  2. 2

    オリーブオイル大さじ2で潰したニンニクを弱火でじっくり炒める。

  3. 3

    香りがでたら刻んだベーコンも入れてカリカリになるように弱火で炒める。お好みで鷹の爪も入れても可

  4. 4

    茎の部分は(お好みで)入れるならこのタイミングで

  5. 5

    キヌアも入れて中火で炒める。プチプチ音がして味が馴染んだらお皿に取り出す。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油大さじ1を入れケールを強火で炒める。

  7. 7

    かさが3分の2になる位が目安(今回フライパンが小さすぎました)

  8. 8

    7に5を入れる

  9. 9

    塩、胡椒で味付ける(ここでケールのカサが半分になる)。ベーコンによって塩気の出方が違うので塩はお好みの量を

  10. 10

    こんな感じに混ざったら

  11. 11

    お皿に取り出して(火を消してそのままフライパンでも)●の物を入れる

  12. 12

    バルサミコであえて完成

  13. 13

    お皿にもってね

  14. 14

    今回使ったバルサミコクリームタイプ。これがなければ普通のバルサミコでも可。その場合酸味が強く出るので加減して下さい

  15. 15

    私はキヌアはまとめて戻して冷凍保存してます。

  16. 16

    クルミはこれくらいで表示分量になります(参考まで)

コツ・ポイント

ケールを炒めるときは強火で!じっくり炒めるとしんなりし過ぎます。バルサミコはクリームタイプがまろやかでオススメですが普通のバルサミコでも◎。ナッツ類などは入れなくても大丈夫ですがあると歯応えもあって満腹感につながります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sむっちぃ
Sむっちぃ @cook_40037108
に公開
2012.12パンマイスターを取得 パン講師に2015.9月 米粉マイスターを取得。米粉の魅力を広めます!2015年秋からロンドンへ乳卵小麦アレルギーの娘をつれ渡英。英国でグルテンフリー粉を使って製作の日々(日本よりアレルギー食材が豊富)2016年秋 再び日本へ。趣味はおもてなし料理、お菓子やパン作り、ベリーダンス、エアリアルヨガ、旅行。
もっと読む

似たレシピ