レンジ発酵で時短☆フライパン焼きパン

フライパンで美味しいパンが焼けますv
レンジ発酵で簡単に生地作り☆外はパリっと、中はもっちり*ふわふわ~♪
★話題入りv
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くパンに挑戦~
26cmフライパンで粉量200gだといっぱいで
パン同士がくっついて焼きにくかったので、
150gで調整、豆乳でも焼いてみました^^
レンジ発酵で時短☆フライパン焼きパン
フライパンで美味しいパンが焼けますv
レンジ発酵で簡単に生地作り☆外はパリっと、中はもっちり*ふわふわ~♪
★話題入りv
このレシピの生い立ち
フライパンで焼くパンに挑戦~
26cmフライパンで粉量200gだといっぱいで
パン同士がくっついて焼きにくかったので、
150gで調整、豆乳でも焼いてみました^^
作り方
- 1
耐熱ボウルに牛乳(豆乳)・マーガリン・砂糖を入れ、500wのレンジで約30秒加熱。人肌に温めてマーガリンを溶かす。
- 2
ドライイーストを入れ、よく混ぜる。
強力粉を入れ、全体に塩をふりかけ、ヘラ等で粉に水を染み込ませるようにざっくり混ぜる。 - 3
(ゴマ等練り込む場合はここで)生地をひとまとめにしていき、ボウル内で押しの伸ばす→折り畳む、を5~6回繰り返して捏ねる。
- 4
ボウルごと200wのレンジで30秒加熱し、さらに30秒ほど捏ねたら、生地を1つに丸めてボウル中央に置く。
- 5
ラップをして200wで20秒加熱→そのまま庫内に10分放置【1次発酵】。
その間に、具材を入れる場合は用意しておく。
- 6
打ち粉をした台に生地を出し、軽くガス抜きをして6~7分割する。(お好みで具材を入れて)キレイに丸め、フライパンに置く。
- 7
(写真は豆乳、チーズ入りとチョコ入りです)
すぐに焼いてもOKですが、蓋をして10~15分置くとふっくら焼き上がります☆ - 8
蓋をしたまま、弱火で8分→フライパンを一旦濡れ布巾に置き、パンを裏返し蓋をして、弱火で6分→火を止めてそのまま4分待つ。
- 9
★2015.03.29
話題入りしました!!
作ってくださったみなさま、感謝ですv
コツ・ポイント
夏場は牛乳の量を少し減らします。
お使いの熱源によって、焼き具合を見て
焼き時間を調整してください。
パンをひっくり返すのは、
フライ返しでも菜箸でもOKです。
生地はシンプルな味なので、
お好みフィリングでアレンジ自在です♪
似たレシピ
-
レンジ発酵☆ホエーでフライパン焼きパン レンジ発酵☆ホエーでフライパン焼きパン
フライパンでも美味しいパンが焼けますvレンジ発酵で時短☆ホエーを使って外はパリっと、中はもちもち*ふわふわ~♪ Miho07 -
-
発酵から焼きまでフライパンでちぎりパン♪ 発酵から焼きまでフライパンでちぎりパン♪
フライパンで発酵が上手く行く!焼くのもフライパンで出来るから簡単!ふかふかモッチリミルクちぎりパンです^^ 桃咲マルク -
-
-
-
-
スクエア型で*簡単ミルクココアちぎりパン スクエア型で*簡単ミルクココアちぎりパン
冬場に買ったミルク(調整)ココアが余っていたら使いましょう^^♪ふわふわ~軽い口当たりのちぎりパンに☆★話題入りv Miho07 -
レンジ発酵☆簡単もちふわ*ハイジの白パン レンジ発酵☆簡単もちふわ*ハイジの白パン
レンジ発酵で簡単*時短*手作りパン♪白くてもっちもち&ふわふわなハイジの白パンです☆★13.08.29話題入りv Miho07 -
その他のレシピ