低糖質6.3g!塩こぶ炒りニラ豆腐

standordie
standordie @cook_40236168

彼氏に【ご飯が止まらない認定その001】を貰いました。簡単低予算!
全量でも糖質6.3g、一人前なら約3.2g★
このレシピの生い立ち
おかずに醤油味のものがすでにあったので別の味わいをもたらしたかったのです。
味付けは塩こぶだけ!
塩こぶほんと便利。ふじっこさん、くらこんさんには足を向けて眠れません。
1人前でもかなりのボリュームがあり、低糖質でも満足できます!

低糖質6.3g!塩こぶ炒りニラ豆腐

彼氏に【ご飯が止まらない認定その001】を貰いました。簡単低予算!
全量でも糖質6.3g、一人前なら約3.2g★
このレシピの生い立ち
おかずに醤油味のものがすでにあったので別の味わいをもたらしたかったのです。
味付けは塩こぶだけ!
塩こぶほんと便利。ふじっこさん、くらこんさんには足を向けて眠れません。
1人前でもかなりのボリュームがあり、低糖質でも満足できます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 糖質量は分量分です
  2. 挽き肉(鶏か豚) 糖質 0.1g 100~150g
  3. ニラ 糖質2.8g 一束(約100g)
  4. 豆腐(木綿おすすめ) 糖質2.4g 一丁(約300g)
  5. 塩こぶ 糖質1g 適量(ほぐすか少し切っておく 約5g)
  6. 胡麻油 糖質0 小さじ1

作り方

  1. 1

    木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、お皿とお皿でサンドイッチし、水分を抜きます。(ベストは30分位おく)

  2. 2

    フライパンを中火で温めて、胡麻油を投下し、挽き肉を炒めてる間にニラを一センチ幅できります。

  3. 3

    大方の挽き肉に火が入ったらば、ニラを投下!すぐ火が通るので2、3回フライパンを煽ったら塩こぶを投下!

  4. 4

    ニラ、塩こぶを投下後、油が回った感じがしたら豆腐を手で崩しながら入れます。

  5. 5

    仕上げに強めの火で炒りながら味をみて塩味が足りないようなら塩こぶを足してください。
    出来上がりです。

コツ・ポイント

見た目をよくしたい場合は白ゴマを振りかけ、糸唐辛子を上に添えるとこじゃれ感がでます。
豆腐は手でざっくり潰しましょう。
ビールも進みまくります。

七味やラー油で辛味をプラスしてもすごく合うことが発覚しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
standordie
standordie @cook_40236168
に公開

似たレシピ