ひじきの五目煮

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

お弁当のおかずに。作り置きにも。ちょっと足りない時の一品に。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに。作り置きに。

ひじきの五目煮

お弁当のおかずに。作り置きにも。ちょっと足りない時の一品に。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずに。作り置きに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本
  2. ちくわ 4本(120g)
  3. コンニャク 130g
  4. ひじき(ドライパック) 150g
  5. 大豆(ドライパック) 120g
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ3
  8. 顆粒ダシ 8g
  9. 醤油 大さじ2
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 200cc

作り方

  1. 1

    人参は半月切りの薄切りに、ちくわは5mm幅に、コンニャクは千切りに切っておく

  2. 2

    鍋にサラダ油を敷き人参にだいたい火が通るまで炒める

  3. 3

    2の鍋にひじき、大豆、ちくわ、コンニャクを入れ、酒、みりんを入れて炒める
    写真のひじきと大豆使用してます

  4. 4

    3に顆粒ダシ、醤油、水、砂糖を入れ混ぜたら、蓋をして中火で10分、蓋を開けて5分煮て出来上がり

コツ・ポイント

色んな具材を入れると美味しいです。油揚げやレンコンも入れると更に立派なおかずに。
乾燥ひじき、生ひじきを使用する場合は水気を良く切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ