簡単節約!豆腐もちっと♪うまーい肉豆腐!

よりやママ
よりやママ @cook_40240967

豆腐や白滝、長ネギ…半端に残りがちな品々で、メインにも副菜にもなる優秀オカズを作りましょ^ ^!旦那ウマウマ喜びます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に半分残った白滝、半端に残った長ネギ、どうしよっかな〜?で作ったら思いのほか美味しく出来たので!

簡単節約!豆腐もちっと♪うまーい肉豆腐!

豆腐や白滝、長ネギ…半端に残りがちな品々で、メインにも副菜にもなる優秀オカズを作りましょ^ ^!旦那ウマウマ喜びます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に半分残った白滝、半端に残った長ネギ、どうしよっかな〜?で作ったら思いのほか美味しく出来たので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 半丁
  2. 豚コマ肉 100g
  3. 長ネギ(玉ねぎでも 10cm(少半分
  4. 白滝(あれば 半分
  5. ☆醤油 大匙2
  6. ☆みりん 大匙1
  7. ☆酒 大匙1
  8. 50ccくらい
  9. ごま 大匙1〜2

作り方

  1. 1

    豆腐を切る。キッチンペーパーでササっと水気を拭き取り、ごま油をひいたフライパンに並べる。焼き色がつくまでこのまま置く

  2. 2

    豆腐を焼いている間に、白滝をザルにいれ熱湯を回しかけ、臭み抜きをし、はさみで食べやすいように切る。ネギは斜めに切る。

  3. 3

    豆腐の片面に焼き色がついたら、菜箸とスプーンを使ってそっっとひっくり返す。裏側にも焼き色をつける。

  4. 4

    豆腐を少し端によせ、空きスペースに肉を入れ少量の塩と酒を回しかけてほぐしながら軽く炒める。赤みが残ってるくらいでok

  5. 5

    次は白滝を入れ、ほぐすように軽く炒める

  6. 6

    豆腐の焼き色をチェック。焼き色が付いていたら水と☆の調味料をフライパンに入れ、長ネギを入れて蓋をする。

  7. 7

    グツグツ沸騰した後、2分くらいしたら火を止めて完成!

コツ・ポイント

豆腐を両面しっかり焼くと、食べたときプリッとモチっとしますよ!冷蔵庫から出したての豆腐だと片面焼き時間5分くらいはかかりますが、ちゃんと焼いた方が美味しいです\(^ω^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よりやママ
よりやママ @cook_40240967
に公開
0歳児の子育てに奮闘中!育休が明けて仕事復帰の際に、時間をかけずに、でもちゃんとごはんを作りたい…!そんな気持ちを込めて、簡単時短&節約料理を記録してます! 基本和食中心で、野菜多めな食卓です。お洒落な物は作れないけど、毎日のごはんと料理を楽しく!家族揃って健康的に^ ^
もっと読む

似たレシピ