お豆腐入りふわふわハンバーグ

節約に!カロリーオフに!ちゃんとお肉の味もするので大満足間違いなし!言わなければ、半分が豆腐だとはバレません笑
このレシピの生い立ち
コストダウンとカロリーオフを狙って……。
だって、肉だけのハンバーグって食べた後に罪悪感半端ないじゃん?
これだったら、あ・ん・し・ん♡
女心とお財布に優しいハンバーグです。(主に財布がメイン。49円/1丁の豆腐!!!!)
お豆腐入りふわふわハンバーグ
節約に!カロリーオフに!ちゃんとお肉の味もするので大満足間違いなし!言わなければ、半分が豆腐だとはバレません笑
このレシピの生い立ち
コストダウンとカロリーオフを狙って……。
だって、肉だけのハンバーグって食べた後に罪悪感半端ないじゃん?
これだったら、あ・ん・し・ん♡
女心とお財布に優しいハンバーグです。(主に財布がメイン。49円/1丁の豆腐!!!!)
作り方
- 1
木綿豆腐をキッチンペーパーで包み、ザルに入れてそのまま冷蔵庫で一晩水切りしておく。他の好みの水切り方法でもOK!
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、耐熱ボウルに入れてオリーブオイルを回しかけ、軽く混ぜる。
- 3
フワッとラップをしてレンジ(600w)で12分加熱する。途中で一度出し、混ぜてください。
- 4
フライパンを熱し、1を中火で炒める。きつね色になるまで。そのまましっかりと冷ましておく。
- 5
炒めるだけだと、時間が掛かるのでレンチン使ってます。もちろん、普通に炒めるだけでもOK!あとレンチンだけでも大丈夫。
- 6
ボウルに水切りした木綿豆腐を入れ、潰してポロポロにしておく。
- 7
冷やしておいた玉ねぎとAの材料を全て入れ、手で粘りが出るまでしっかり、力強く捏ねる。
- 8
ナツメグがなかったんで、私はオールスパイス入れました。←適当か。
- 9
3~4等分にし、叩いて(両手でキャッチボールをする感じ)空気を抜きながら楕円形にする。なるべく薄いほうが火が通りやすい。
- 10
好みの大きさで大丈夫。2等分でも、6等分でも。お好きなように!欲張って分厚くし過ぎると、火が通りにくいです。
- 11
フライパンを熱し、サラダ油(分量外)を敷く。ハンバーグを入れ、中火で片面(平らな方)に焼き色をつける。
- 12
いい感じの焼き色になったらそぉーっとひっくり返し、蓋をして弱火で蒸し焼きにする。火が通るまで。
- 13
竹串を真ん中に刺して、透明な汁が出てきたら焼き上がり。赤かったらもう少し追加で。(途中写真なくて…ごめんなさい)
- 14
どうしても焦がしちゃう…っていうスキルを持ってる人(私)は酒を50ccくらい入れて蒸し焼きにするといいよ。餃子と一緒やな
- 15
チーズを乗せる場合は焼き上がる直前か、焼き上がってから。チーズを乗せて蓋をし、溶けるまで弱火で放置。
- 16
焼きあがったハンバーグをお皿に取り出す。ついでに付け合わせもお皿に盛り付ける。
- 17
フライパンに【ソース】の材料を全て入れ、中火にかける。混ぜながら沸かし、グツグツしたらハンバーグに好きなだけかける。
- 18
フライパンは洗わずにそのままでOK!
- 19
生パン粉がなければ、ソフトパン粉に牛乳30ccをぶっかけて軽く混ぜ、ふやかしておいてください
- 20
中濃ソースじゃなくても大丈夫。ウスターでも、ブルドッグでも何でも。家にあるもので。
- 21
箸で簡単に切れるくらいの柔らか、フワフワハンバーグ!こんなに柔らかいです
- 22
付け合わせは好みでどうぞー。私は草たちととろとろ半熟ゆで卵。とろーり卵が合うんだなぁ。
コツ・ポイント
豆腐の水切りは好みの方法で。レンジを使うならしっかり冷やしてね。ついでに玉ねぎもしっかり冷まして!
これだけでお店のハンバーグ♪(半分豆腐ですが)
焼く前、焼いた後、どちらでも冷凍保存可能です。
大量生産して備えあれば憂いなし!!
似たレシピ
-
-
-
-
ビーガン♪大豆ミートでハーブハンバーグ ビーガン♪大豆ミートでハーブハンバーグ
動物性の食材を一切使用しない大豆のハンバーグ。カロリーオフ、食事療法で肉を絶っている人やダイエット中の方にも満足の味です ハーモニーフォレスト -
肉:豆腐=2:3*ヘルシーハンバーグ 肉:豆腐=2:3*ヘルシーハンバーグ
肉:豆腐=2:3!豆腐>肉!節約!笑でも、ナツメグをしっかり目に加えるからちゃんとしたご馳走に♡ボリュームハンバーグ* あんつ* -
フワフワ♪半分豆腐のヘルシーハンバーグ☆ フワフワ♪半分豆腐のヘルシーハンバーグ☆
柔らかくてヘルシーで、おサイフにも優しい半分豆腐のハンバーグ(*´∀`*)少ないお肉で大きめ4個も作れちゃいます♪ なおッチ -
-
-
-
その他のレシピ