私流、美味しいカヌレ。

sawayayo25
sawayayo25 @cook_40201071

小さい頃から大好きなカヌレ。近所のケーキ屋さんだと1つ300円超え‼︎それなら作ろう‼︎と私なりに作りやすいレシピです。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで焼いた挙句こうなりました!
材料を混ぜ合わせる順番などはちょっと邪道かもしれませんがこれが1番やりやすいのです(*´・ω・)

私流、美味しいカヌレ。

小さい頃から大好きなカヌレ。近所のケーキ屋さんだと1つ300円超え‼︎それなら作ろう‼︎と私なりに作りやすいレシピです。
このレシピの生い立ち
色んなレシピで焼いた挙句こうなりました!
材料を混ぜ合わせる順番などはちょっと邪道かもしれませんがこれが1番やりやすいのです(*´・ω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カヌレ型10個分
  1. 牛乳 500g
  2. 上白糖 150g
  3. 粗糖(無ければ三温糖や上白糖で) 60g
  4. 薄力粉 75g
  5. 強力粉 55g
  6. 卵黄 2個分
  7. 全卵 1個分
  8. バター 20g
  9. ラム 35g
  10. ニラビーンズ(バニラビーンズペーストでも) 1本(大さじ1)
  11. 型に塗る用
  12. ショートニング 適量
  13. 蜂蜜 適量

作り方

  1. 1

    牛乳を沸騰直前まで温めて砂糖の半量とバターとバニラビーンズを加え、砂糖を溶かします。泡立てないよう静かに混ぜてください。

  2. 2

    ちなみに私は耐熱容器に牛乳を入れてレンジの温め機能で70度に加熱します!
    砂糖が溶けたら40度くらいまで冷まします。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れてよく混ぜます。そこに冷めた牛乳を加えてよく混ぜます。泡立てないでね!

  4. 4

    別のボウルに、残りの砂糖と薄力粉と強力粉を混ぜ合わせておきそこにゆっくり③を加えて静かによく混ぜ合わせラム酒を加えます。

  5. 5

    生地を1度漉して生地表面をラップで覆い、最低1晩冷蔵庫で寝かせます。私は丸一日寝かせます。

  6. 6

    焼く1時間前に冷蔵庫から生地を出し常温に戻します。
    型にショートニングを塗り、一度冷蔵庫で冷やしてから更に薄く蜂蜜を塗る

  7. 7

    オーブンを250度に予熱開始です!

  8. 8

    生地を下から混ぜて均一にしたら型の8分目まで流し入れます。入れ過ぎには注意です!画像を参照してくださいね。

  9. 9

    230度で25分。180度で50分焼きます。オーブンによって焼き加減が違いますので、焼き色を見ながら焼いてくださいね。

  10. 10

    最初25分焼いた後がこの位。私のオーブンは前後で焼きムラがあるので途中入れ替えます。1つえらい白いのは入れ忘れです(笑)

  11. 11

    焼き上がりは大体この位です。一回型から出してみて好みの焼き色でなければ5分ずつ焼き時間を延ばしながら様子をみてください。

  12. 12

    このくらいガッツリ焼き色が付いたら出来上がりです!(( ^∀^ ))

  13. 13

    中は蜂の巣みたいでちょっと固めのプリンのよう♡

  14. 14

    〜余談〜
    焼き上げた後はすぐに型を洗い、また天板に乗せてオーブンの中へ入れて残熱で乾燥させます!サビ防止にいいですよ。

  15. 15

    追記 2020.8.6
    牛乳を沸かさないこと、生地は最低24時間寝かせると底浮きが無くなります!

コツ・ポイント

材料を混ぜるときに静かに混ぜて泡立てないこと!
型に生地を入れ過ぎないことです(( ^∀^ ))
これさえ守れば焼きっぱなしで簡単♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawayayo25
sawayayo25 @cook_40201071
に公開
パン、お菓子、お料理が大好きです***3人兄妹の母です^ ^でも何もしたくない日ももちろんあります(笑)夫と子供達との毎日の中でちょっとずつ美味しいれしぴを見つけられたらなと思います***アメブロ https://ameblo.jp/yayo08410841/楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_c15092586b/items
もっと読む

似たレシピ