ミルク蒸しパン〜カボチャ味〜

Sirius @cook_40025966
子どものオヤツにピッタリな甘〜い蒸しパンです♪
思い立ってすぐ出来る手軽さもオススメ・ポイント☆
このレシピの生い立ち
カボチャ粉の活用を考えて、以前子育てサポートセンターで教わったミルク蒸しパンに加えてみました。
(カボチャ粉なしだと、プレーンなミルク蒸しパンになります)
乾物の独特な匂いも軽減して、こどもでも食べやすくなりました!
ミルク蒸しパン〜カボチャ味〜
子どものオヤツにピッタリな甘〜い蒸しパンです♪
思い立ってすぐ出来る手軽さもオススメ・ポイント☆
このレシピの生い立ち
カボチャ粉の活用を考えて、以前子育てサポートセンターで教わったミルク蒸しパンに加えてみました。
(カボチャ粉なしだと、プレーンなミルク蒸しパンになります)
乾物の独特な匂いも軽減して、こどもでも食べやすくなりました!
作り方
- 1
牛乳に砂糖を入れて溶かしておく。
そこにホットケーキミックスとカボチャ粉を加え、グルグルとよく混ぜる。 - 2
冷たいままのバターを耐熱容器に入れ、500wのレンジで20〜30秒加熱して溶かしバターにする。
- 3
溶かしバターを1に混ぜたら、紙コップの高さの半分ほどまで等分に入れてトントンと底を叩いて空気を抜く。
- 4
鍋に100〜150ccのお湯を沸かし、生地を入れた紙コップを並べて入れ蓋をして中火で7〜8分加熱する。
- 5
*お皿にキッチンペーパーを敷いて、その上に蒸し上がった紙コップを置くとベチャつきません。
離して置くと、スグに乾きます。 - 6
*飲み口に斜めに切り込みを入れ、そこを手掛かりに紙コップを破くと、簡単に取り出せます。
コツ・ポイント
子どもと作る際には、ビーカーの様な形の容器(我が家はドレッシング・シェイカー)に材料を入れ、割り箸で混ぜるも飛び散りません!←お手伝いしたがりちゃんにオススメ
コツは作り方の5〜6の*を参照してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495451