リンゴのツバキ煮

ドンミユキ
ドンミユキ @cook_40052589

リンゴを上品な和スイーツに⁉︎
このレシピの生い立ち
旅先、秋田のリンゴ農家のお母さんに教えてもらったので、覚書。

リンゴのツバキ煮

リンゴを上品な和スイーツに⁉︎
このレシピの生い立ち
旅先、秋田のリンゴ農家のお母さんに教えてもらったので、覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. リンゴ 2個
  2. 砂糖 40〜60g
  3. 1個
  4. 適量
  5. レモン 少々
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. ツバキの葉 4枚

作り方

  1. 1

    分量外の水で固ゆで卵を作る

  2. 2

    リンゴを横半分に切り、スプーンなどで芯をくり抜く

  3. 3

    2.のリンゴを分量外の塩水にくぐらせ、変色を防止する

  4. 4

    ホーロー鍋に3.の水気を切ったリンゴを重ならないように並べる

  5. 5

    4.の鍋にリンゴの高さの1/3くらいの水と、レモン汁(ポッカレモンOK)を入れて中火で約10分煮る

  6. 6

    5.のリンゴの芯の部分に砂糖を1個あたり10〜15g入れて、弱火で10分くらい煮る

  7. 7

    リンゴを器に取り出し、煮汁が
    多い場合は煮詰る

  8. 8

    7.の煮汁に水溶き片栗粉でトロミを付ける

  9. 9

    器に盛ったリンゴの実を中心に、8.の餡をスプーンでかける

  10. 10

    1.で作ったゆで卵を白身と黄身に分け、黄身をざるで漉してそぼろを作る

  11. 11

    9.のリンゴの芯の部分に10.のそぼろを載せてツバキの葉を飾って完成

コツ・ポイント

6.でリンゴを煮過ぎないこと
10.の白身は、使わないので、別の料理に使うか、つまみ食いしちゃってください(^ 皿^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドンミユキ
ドンミユキ @cook_40052589
に公開
面倒くさがりのテキトー人間です!料理もテキトーに作ってしまってます(^^;
もっと読む

似たレシピ