中華料理屋さんの上海風焼きそば

モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800

オイスターソースを使って、
簡単!上海風焼きそば~♪中華屋さんの焼きそばです!
このレシピの生い立ち
中華麺をもらったので、活用レシピとして作りました。

中華料理屋さんの上海風焼きそば

オイスターソースを使って、
簡単!上海風焼きそば~♪中華屋さんの焼きそばです!
このレシピの生い立ち
中華麺をもらったので、活用レシピとして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 中華麺(焼きそば用の麺) 2玉
  2. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  3. キャベツ 60g
  4. 小松菜 1束(60g)
  5. 人参 30g
  6. もやし 1/2袋(100g)
  7. しめじ 1/2株(50g)
  8. ◯塩こしょう 少々
  9. ◯酒 大さじ1/2
  10. ○にんにくチューブ 1cm程度
  11. 片栗粉 大さじ1
  12. ★オイスターソース 大さじ2
  13. ★醤油 大さじ1
  14. ★酒 大さじ1
  15. 大さじ2
  16. ★鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  17. ごま 適量

作り方

  1. 1

    キャベツ、小松菜は3〜4cm程度のざく切り、人参は短冊切りにする。しめじは石づきを取って小房に分ける。

  2. 2

    豚バラ肉は5cm程度に切り、○の調味料で下味をつける。★の調味料を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、中華麺を軽く焼き色がつく程度に炒めて、器に取り出しておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、豚バラ肉を炒める。

  5. 5

    豚バラ肉の色が変わり始めたら、小松菜の根元・人参→もやし・しめじ→キャベツ・小松菜の葉の順に入れて炒める。

  6. 6

    野菜に火が通ったら、中華麺を戻し入れ、★の調味料を加えて炒め合わせる。

  7. 7

    塩こしょうで味を調節して完成です。

  8. 8

    2019.11.11
    話題のレシピ入り
    つくれぽ10人になりました♪
    ありがとうございます!

コツ・ポイント

野菜は炒めすぎないように~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モーリー食堂
モーリー食堂 @cook_40053800
に公開
お店の味に負けない料理を目指して奮闘中!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ