うちの定番☆チキンカレー

おぶうさま @cook_40021094
にんにくとセロリ、赤ワインとトマトが美味しさの秘密。ターメリックライスとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
チキンカレーを自分なりに何度も作っているうちに定まってきたレシピです。
うちの定番☆チキンカレー
にんにくとセロリ、赤ワインとトマトが美味しさの秘密。ターメリックライスとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
チキンカレーを自分なりに何度も作っているうちに定まってきたレシピです。
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、玉ねぎとセロリは薄切り、にんじんは薄い短冊切りにしておく。
- 2
鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウ(分量外)を振っておく。
- 3
鍋にサラダ油とにんにくを入れ、弱火で焦がさないように炒める。
- 4
香りが出てきたら鶏肉を加え、表面が焼けたら玉ねぎ、セロリ、にんじんも加えて弱火でじっくり炒める。
- 5
野菜がしんなりしてきたら、赤ワインを加えて煮立て、アルコール分をとばす。
- 6
水とトマトジュースを加え、沸騰したらあくをとりながら弱火で具材がやわらかくなるまで煮る。
- 7
いったん火を止め、カレールウを加えて溶かし、再び弱火でとろみが出るまで煮る。
コツ・ポイント
トマトジュースと水の割合はお好みで。両方合わせて600ccを目安にしてください。トマトジュースのかわりに野菜ジュース、またトマトの水煮缶を使用しても。カレールウの量も、お好みのとろみ加減に合わせて調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
ココナッツオイルチキンカレー☆ ココナッツオイルチキンカレー☆
ココナッツオイルでチキンを炒めまろやかな味に♪ニンニク、生姜入りで体も温め、栄養たっぷり☆風邪症状も緩和させちゃいます! ssskitchen -
-
-
-
-
鶏肉どーんとセロリが効いてるチキンカレー 鶏肉どーんとセロリが効いてるチキンカレー
これは美味しいです!1時間くらいでできちゃう本格カレーです。セロリの風味が爽やかでお野菜たっぷり!ルー控えめだし、肉の油で炒めちゃうのでヘルシーですよ♪ tomobanana -
鶏皮コラーゲンたっぷり♪美肌チキンカレー 鶏皮コラーゲンたっぷり♪美肌チキンカレー
夏のお肌は紫外線の影響でお疲れモード(*_*)そんな時は鶏皮コラーゲンたっぷりのチキンカレー!明日の朝はプルプル?! シャア専用料理長
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19510450