うちの定番☆チキンカレー

おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094

にんにくとセロリ、赤ワインとトマトが美味しさの秘密。ターメリックライスとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
チキンカレーを自分なりに何度も作っているうちに定まってきたレシピです。

うちの定番☆チキンカレー

にんにくとセロリ、赤ワインとトマトが美味しさの秘密。ターメリックライスとの相性も抜群です。
このレシピの生い立ち
チキンカレーを自分なりに何度も作っているうちに定まってきたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5皿分
  1. 鶏肉(もも) 300g
  2. にんにく 1片
  3. 玉ねぎ(大) 1個
  4. セロリ 1本
  5. にんじん 1/2本
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 赤ワイン 1カップ
  8. トマトジュース 300cc
  9. 300cc
  10. カレールウ 5皿分

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切り、玉ねぎとセロリは薄切り、にんじんは薄い短冊切りにしておく。

  2. 2

    鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウ(分量外)を振っておく。

  3. 3

    鍋にサラダ油とにんにくを入れ、弱火で焦がさないように炒める。

  4. 4

    香りが出てきたら鶏肉を加え、表面が焼けたら玉ねぎ、セロリ、にんじんも加えて弱火でじっくり炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら、赤ワインを加えて煮立て、アルコール分をとばす。

  6. 6

    水とトマトジュースを加え、沸騰したらあくをとりながら弱火で具材がやわらかくなるまで煮る。

  7. 7

    いったん火を止め、カレールウを加えて溶かし、再び弱火でとろみが出るまで煮る。

コツ・ポイント

トマトジュースと水の割合はお好みで。両方合わせて600ccを目安にしてください。トマトジュースのかわりに野菜ジュース、またトマトの水煮缶を使用しても。カレールウの量も、お好みのとろみ加減に合わせて調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おぶうさま
おぶうさま @cook_40021094
に公開
合唱が大好き♫♬少人数のアンサンブルにはまり3団体に所属ヽ(▽`)ノ読書も好き♡ 細切れ時間を利用して月に20冊は読みます。お料理は《今あるものでおいしくやりくり》がモットー✿家での愛称「ぶうちゃん」そんなに太ってないけどね~)頼みごとをするときに主人が「おぶうさま!」と呼んだのがHNの由来です(^^)大阪在住。成人した子ども3人(´o`;A
もっと読む

似たレシピ