簡単型抜き不要✨チョコチップクッキー

生地を寝かせたり、型抜き不要! ざっくりしてますが、とっても美味しいクッキーです。プレゼントにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家庭科の50分授業の中で、同時に何品かのお菓子作りをしたうちのひとつです。ボウルひとつで出来て簡単なので、生徒にも好評でした。
簡単型抜き不要✨チョコチップクッキー
生地を寝かせたり、型抜き不要! ざっくりしてますが、とっても美味しいクッキーです。プレゼントにもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
家庭科の50分授業の中で、同時に何品かのお菓子作りをしたうちのひとつです。ボウルひとつで出来て簡単なので、生徒にも好評でした。
作り方
- 1
ボウルにバターを入れ、泡立て器でやわらかくなるまで混ぜる。(気温が低い時は、しばらく暖かい室温に置く)
- 2
バターが、やわらかくよく混ざったら、砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 3
溶いた卵を少しずつ数回に分けて加え、生地になじむまでよく混ぜる。(分離しやすいので、少しずつ混ぜ込む)
- 4
2回ふるった小麦粉を加え、ゴムべらできるように混ぜる。(最初は、かなり粉っぽい感じ)
- 5
さらに混ぜるとバターとなじんで、しっとりした感じになる。ここへチョコチップ(刻んでおいたチョコ)を加え、さっくり混ぜる。
- 6
天板にクッキングシートを敷き、スプーンをふたつ使って生地を落としていく。焼くと適当な形になるので、形は気にしなくて良い。
- 7
180度に予熱したオーブンで13〜15分焼く。(生地の大きさや、オーブンの機種により時間や温度調整してください)
- 8
透明セロファンのラッピングで、プレゼントにもどうぞ!
- 9
H31.3 チョコチップクッキー簡単の人気検索ランキングトップ10入りしました。
- 10
R2.2 話題のレシピ入りしました。
沢山のつくれぽありがとうございます♪ - 11
追記:オーブン170度で15分で、ちょうど良い焼き色の仕上がりでした。180度で焼く時は、焼き時間を短くしてください。
- 12
焼き立ては、しっとりしていますが、冷めたら、サクサクですよ♪
コツ・ポイント
小麦粉を入れるまで、とにかくよく混ぜる。卵が分離しやすいので、卵は使う前に常温におく。
砂糖は、花見糖などのきび砂糖がオススメですが、グラニュー糖でも三温糖でも白砂糖でもOK。
バター100%でも、ケーキ用マーガリンと分量を割っても可。
似たレシピ
-
型抜き不要!簡単チョコチップクッキー 型抜き不要!簡単チョコチップクッキー
型抜きがない時や、型抜きを洗うのが面倒くさいときに作れるクッキーです!チョコチップがなくてもおいしいですよ! Saki◡̈♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
【型不要】チョコチップドロップクッキー♪ 【型不要】チョコチップドロップクッキー♪
簡単!素朴な味♪生地をスプーンなどで落として焼き上げる型抜き不要の美味しいクッキー♪プレゼントにもオススメ♪ パンダワンタン -
-
その他のレシピ