キュウリのあんかけ

あっちこっちどっち
あっちこっちどっち @cook_40245349

大きくなりすぎたキュウリを使った一品
ご飯にかけて食べても美味しい♪

このレシピの生い立ち
収穫し忘れたキュウリが巨大になり、色々試した結果これが我が家の味になりました。

キュウリのあんかけ

大きくなりすぎたキュウリを使った一品
ご飯にかけて食べても美味しい♪

このレシピの生い立ち
収穫し忘れたキュウリが巨大になり、色々試した結果これが我が家の味になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 大きいキュウリ 2本
  2. 鶏モモ肉 1枚
  3. 適宜
  4. ひたひた
  5. めんつゆ 好みの量
  6. 水溶き片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    キュウリの皮をむき、縦半分に切り、種をスプーンを使って取り除きます。

  2. 2

    キュウリを1センチ位に切り、鶏モモ肉も食べやすい大きさに切ります。

  3. 3

    鍋に油を入れ、切った鶏モモ肉を炒めていきます。火がとおり始めたら、切ったキュウリを入れて一緒に炒めます。

  4. 4

    油が馴染んだら、ひたひたになるくらい水を入れて、グツグツしてきたらめんつゆ(私は昆布つゆ)を入れて煮込みます。

  5. 5

    キュウリがいい色になってきたら、水とき片栗粉でとろみをつけ完成です。

コツ・ポイント

あんかけの好きな人向けなので、嫌いな人はご遠慮ください。でも、簡単で美味しいから作ってみて!
キュウリは柔らかめに煮たほうが️good!!
煮て直ぐもいいけど、あら熱がとれた頃が一番好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっちこっちどっち
に公開
料理は好きなほうだけど、特に時短レシピ大好き♪お菓子もたまーに作るかな。
もっと読む

似たレシピ