甘さ控えめ☆サラダ油クッキー

わお2
わお2 @cook_40022086

バター無し☆卵1つでできちゃいます。国産薄力粉を使っています。オールパーパス粉でもOKです。ステンドグラスクッキーもOK
このレシピの生い立ち
ステンドグラスクッキー用生地の配合を試している最中に偶然見つけた、食べても美味しい生地。

甘さ控えめ☆サラダ油クッキー

バター無し☆卵1つでできちゃいます。国産薄力粉を使っています。オールパーパス粉でもOKです。ステンドグラスクッキーもOK
このレシピの生い立ち
ステンドグラスクッキー用生地の配合を試している最中に偶然見つけた、食べても美味しい生地。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板2枚(25枚)
  1. M1つ
  2. 砂糖 50g
  3. サラダ油 100g
  4. 国産薄力粉 220g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割る。よく溶く。

  2. 2

    卵に砂糖を入れる。混ぜる。

  3. 3

    卵砂糖液に油を入れる。
    混ぜる。

  4. 4

    粉を入れる。
    粉っぽさがなくなるまでよくまぜる。

  5. 5

    ラップに、2つに分けて生地玉にして冷蔵庫で1時間寝かす。

  6. 6

    生地を6−7mm厚に伸ばし、型で抜く。6、7cmくらいの直径の円など。なんでも。

  7. 7

    180度に予熱しておいたオーブンで15分程度焼く。
    家庭では量が多く一度には焼けないと思うので、二度に分けて。

  8. 8

    焼色を見て焼き時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

卵は冷えていてOKだよ〜。
2センチ位のミニ型だったら個数がたくさんできます。でも、柔らかめの生地なので、手早くやってね。やわらか生地ですが、焼き広がりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わお2
わお2 @cook_40022086
に公開
http://originalyeast.blogspot.jp/パン焼きが趣味☆元アメリカ在住☆ 好きなパンは、渋谷ヴィロンのレトロドール。 代々木のルヴァンのクロワッサン。 シニフィアンシニフィエの田舎パン。マクロビと書いてあるレシピはオリジナルなので厳密なマクロビではないと思う方もいらっしゃるかも。このキッチンではVEGANでなるべく全粒穀類使用、精製砂糖なしという意味合いで使っています。
もっと読む

似たレシピ