生臭くない☆海老頭の味噌汁

秋たろう @cook_40140683
ボタン海老をお刺身で食べたあと立派な頭まで美味しく堪能するお味噌汁です☆
軽く焼くことで全く生臭くありません!
このレシピの生い立ち
海老のお味噌汁が好きで作ると何だか生臭くなるばかり(*_*)お寿司屋さんで見てから調理法を変えたら、こんなに変わるのかと実感したので(‾∇‾*)ゞ
母にも勧めました!
生臭くない☆海老頭の味噌汁
ボタン海老をお刺身で食べたあと立派な頭まで美味しく堪能するお味噌汁です☆
軽く焼くことで全く生臭くありません!
このレシピの生い立ち
海老のお味噌汁が好きで作ると何だか生臭くなるばかり(*_*)お寿司屋さんで見てから調理法を変えたら、こんなに変わるのかと実感したので(‾∇‾*)ゞ
母にも勧めました!
作り方
- 1
こぶりのおなべにお水とだしの素、料理酒、ネギを入れて火をつけたら海老の準備をしていきます、沸いたらお味噌を溶きます。
- 2
お刺身用に身を取ったあと、海老で手を怪我しないように気を付けながら、足と海老の頭の先端を調理バサミでザクザク切り落とす。
- 3
お味噌汁のお椀に入りやすく処理したら、アルミホイルか金属のトレイに並べて魚焼きグリルで弱火で6~8分こんがり焼き付けます
- 4
こんがり焼けるとトレイの上に海老味噌みたいなのも出てきますので残らず全部お味噌汁に入れます。
- 5
お好みでネギの刻んだものや三つ葉を入れて頂きましょう。生の青海苔もあいます。
コツ・ポイント
お寿司屋さんでバーナーで炙っているのを見て真似したら生臭くなくて、我が家はそれからこの方法です!(о´∀`о)
似たレシピ
-
-
-
-
甘海老の頭で☆伊勢海老風味噌汁☆簡単 甘海老の頭で☆伊勢海老風味噌汁☆簡単
お刺身の甘海老の頭って捨ててしまいませんか?もったいないので、お味噌汁にいれると、海老味噌のいい風味のお味噌汁にっ! ☆akki~☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515984