九陽 おからとオートミールのミニスコーン

Elly’s
Elly’s @cook_40042265

混ぜてトースターで焼いただけ。スコーンとクッキーの中間ぐらいで外ざくざく、中しっとり。簡単にでき朝食やヘルシーおやつにも
このレシピの生い立ち
手づくりおからを利用して朝ご飯にちゃちゃとできる簡単でヘルシーなスコーンが食べたくて。
オーブンだと余熱に時間がかかるので、トースターで手軽に作ってみました。

九陽 おからとオートミールのミニスコーン

混ぜてトースターで焼いただけ。スコーンとクッキーの中間ぐらいで外ざくざく、中しっとり。簡単にでき朝食やヘルシーおやつにも
このレシピの生い立ち
手づくりおからを利用して朝ご飯にちゃちゃとできる簡単でヘルシーなスコーンが食べたくて。
オーブンだと余熱に時間がかかるので、トースターで手軽に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. おから (手作り水分多め) 60g
  2. オートミール 60g
  3. きび砂糖 大さじ1
  4. きな粉 大さじ1
  5. 自然塩 小さじ8分の1
  6. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を上から順に小さめのボールに入れていく。

  2. 2

    スプーンでぐるぐるよく混ぜる。

  3. 3

    6等分にしウズラの卵ほどの大きさに手で丸め、上をつぶし形を整える。

  4. 4

    トースターで15分焼く。10分したら上が焦げるので、アルミ箔をかぶせる。

  5. 5

    しっかり中まで火が通り、外側がカリッと水分が抜けた状態になって、きつね色になったら出来上がり。

  6. 6

    全量400カロリー

  7. 7

    九陽の豆乳メーカーで作った手づくりのおから。
    小豆、大豆、玄米から作りました。ざるにとっただけなのでクリーミーです。

  8. 8

    ゆっゆっゆっさんが、バナナの甘みだけでアレンジしてくださいました。よりヘルシーです。

コツ・ポイント

市販のおからの場合は水を加えて調節します。
生地はべとつかず、ぎゅっと握るとまとまる固さです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Elly’s
Elly’s @cook_40042265
に公開
簡単お手軽ヘルシースイーツレシピが大好き♪お料理は苦手だけど食べることが大好き。もっぱら調理家電(バイタミックス、フープロ、HB、ワッフルメーカー等)にお任せの手抜き料理が得意分野^^;2014年レシピエールに運良く当選2010.3月以降はUC食事療法の為、動物性油脂を極力さけたゆるベジ中心、植物性の発酵食品をとってお腹からキレイになりたい♪ 家族はがっつり肉食系で献立に悩む毎日^^;
もっと読む

似たレシピ