メンマ風☆干し椎茸煮

ジョンリークッカー @cook_40037249
肉厚な冬菇椎茸を、ラーメンの具にできるように、メンマ風に煮てみました。
このレシピの生い立ち
どんこ椎茸が大好きで、なぜだか?うちはどんこ椎茸を頂いてばかりで、大量にストック笑
ラーメンの具に椎茸を使いたくて、思いつきました。
メンマ風☆干し椎茸煮
肉厚な冬菇椎茸を、ラーメンの具にできるように、メンマ風に煮てみました。
このレシピの生い立ち
どんこ椎茸が大好きで、なぜだか?うちはどんこ椎茸を頂いてばかりで、大量にストック笑
ラーメンの具に椎茸を使いたくて、思いつきました。
作り方
- 1
干し椎茸は、1晩水に漬けて、冷蔵庫で戻します。
- 2
①が戻ったら、軽く水気を絞って、石づきを取り、5mm厚さにスライス。
- 3
小鍋に、ゴマ油を熱し、②を入れて、少し焼き色が付く位、弱めの中火で炒める。
- 4
焼き色が付いてきたら、●を加え火を強め、煮立ったら灰汁を取る。
- 5
アルミホイルで落し蓋をし、弱中火にして10分位煮る。
- 6
煮汁が少なくなってきたら、落し蓋を取り、味をみて塩コショウをし、火を強めて、煮汁が少量残るくらいに煮絡める。
- 7
火を止めて、お好みでラー油などを加え混ぜ、そのまま冷ます。
- 8
★画像は、大豆蒟蒻麺のしょうゆラーメンです。
コツ・ポイント
今回使用した干し椎茸は、肉厚の冬菇椎茸で、やや小さめでした。普通の干し椎茸でも大丈夫ですが、調味料を加減した方がイイかもです。
ラーメンの具にしたかったので、やや味は濃いめです。お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
旬のたけのこを使ったメンマ風煮物 旬のたけのこを使ったメンマ風煮物
旬のたけのこを使って、手軽に香り高いメンマ風の煮物を作ってみた。本格的な味で酒のつまみにも良し、もちろんラーメンにも良し 風見鶏シン -
正にメンマ〜【マコモタケでメンマ風】 正にメンマ〜【マコモタケでメンマ風】
マコモタケの食感が味わえるメンマ風煮です。一日置くと、正に!メンマ!そのままは勿論、ご飯と一緒にも、ラーメンにも◎ mieuxkanon -
業務スーパーのメンマ水煮でメンマを作る 業務スーパーのメンマ水煮でメンマを作る
メンマはそのまま食べても、メンマ豚・ラーメンなど料理の具代としても使え、人気も高い。大袋の水にメンマをメンマに煮あげた。 Hikari1961 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520418