卵白1コ!ラングドシャ

ネブカド @cook_40175425
卵白1コで出来る。あまった卵黄で出来るチョコチップクッキーも載せてます。
2016/3/16 れぽ10名感謝です!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて卵黄も卵白もムダにしないところがお気に入り。
卵白1コ!ラングドシャ
卵白1コで出来る。あまった卵黄で出来るチョコチップクッキーも載せてます。
2016/3/16 れぽ10名感謝です!
このレシピの生い立ち
簡単に作れて卵黄も卵白もムダにしないところがお気に入り。
作り方
- 1
常温に戻したバターをクリーム状に練り、分量の半分の砂糖を入れて白っぽくなるまで練る。
- 2
卵白を泡立てる。残りの砂糖を2回に分けて入れる。泡立てすぎず軽くツノが立つぐらいでOK
- 3
バターと砂糖を混ぜたものに小麦粉を加える。そこに少量のメレンゲを入れ馴染ませた後、残りのメレンゲを入れて混ぜる。
- 4
天板にスプーンで丸く広げる。ツノが立っていたら濡らしたスプーンで押さえておく。
- 5
170℃予熱→170℃15分、途中で様子見て焦げそうなら温度下げて。焼けた後余熱で5分置いたらサクッとする。
- 6
チョコを湯せんし、ラングドシャに挟んだり。写真はありませんが普通のチョコでもホワイトチョコでもOK
似たレシピ
-
-
-
卵白1個だけ余ったら作るラングドシャ 卵白1個だけ余ったら作るラングドシャ
卵白って1個分だけ余りませんか?そんな時、ついでに作ってみてください。そのへんにある材料でチャチャッと作れちゃいます。 サマーラ -
-
-
-
-
-
-
-
-
卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪ 卵白救済♪簡単さくさくラングドシャ♪
殿堂入り感謝♥️わかりやすい分量と手順で簡単さくさく、美味しいラングドシャ♪卵白が余った時の卵白救済レシピとしてもぜひ♪ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521812